
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2024年5月31日
全国大会大分大会の講師ご紹介🍀
価値創りへの挑戦!起業ソーシャルワーカーが見る近未来の可能性
シンポジスト:田中 大悟先生(株式会社ケアモンスター 代表取締役)
モデレーター:中川 美幸先生(西南女学院大学 保健福祉学部福祉学科 講師)
元MSWは、何を考え、何を目指して起業ソーシャルワーカーとなったのか?道なき道を踏破してきたその眼には、今、何が見えているのか。起業ソーシャルワーカーとして活躍し続ける株式会社ケア・モンスター田中大悟氏の軌跡とエッジの立ったQuestionを足掛かりに、ソーシャルワーカーの経験と情報が社会的に価値の高いものであることを再認識する。さらに、その意義を捉えなおすことで新たな価値の創造となり、やがて近未来ソーシャルワーカーの姿や可能性が見えてくる。元MSWの中川美幸氏のモデレーションでその進化を体験する?

リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース:感謝のメール
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

10,000円コース:感謝のメール、学会ライブ配信視聴、オンデマンド配信視聴
●感謝のメールをお送りします。
●全国大会のライブ配信による視聴が出来ます
※【ライブ配信 2024年6月15日(土)~6月16日(日)】
一部ライブ配信が無いセッションもございます。
分科会演題はライブ配信がなく、質疑応答も現地参加のみとなります。
●全国大会のオンデマンド配信による視聴が出来ます
【オンデマンド配信 2024年6月15日(土)13:00~7月31日(水)23:59】
一部、オンデマンド配信のみのプログラムは、6月15日(土)13:00より配信いたします。
当日ライブ配信を行うプログラムは、大会終了後、準備が整い次第、オンデマンド配信をいたします。
一部オンデマンド配信が無いセッションもございます。
大会プログラムはこちらから↓↓
https://www.midas-net.co.jp/jaswhs2024/program.html
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3,000円コース:感謝のメール
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

10,000円コース:感謝のメール、学会ライブ配信視聴、オンデマンド配信視聴
●感謝のメールをお送りします。
●全国大会のライブ配信による視聴が出来ます
※【ライブ配信 2024年6月15日(土)~6月16日(日)】
一部ライブ配信が無いセッションもございます。
分科会演題はライブ配信がなく、質疑応答も現地参加のみとなります。
●全国大会のオンデマンド配信による視聴が出来ます
【オンデマンド配信 2024年6月15日(土)13:00~7月31日(水)23:59】
一部、オンデマンド配信のみのプログラムは、6月15日(土)13:00より配信いたします。
当日ライブ配信を行うプログラムは、大会終了後、準備が整い次第、オンデマンド配信をいたします。
一部オンデマンド配信が無いセッションもございます。
大会プログラムはこちらから↓↓
https://www.midas-net.co.jp/jaswhs2024/program.html
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 52日

夢をあきらめない足元に。ラオスの子供たちへ靴を届けたい!
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/20
大和の女性が活躍するきっかけとなる場を創り出したい
- 支援総額
- 192,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 6/20
現役女子高生が考えるコロナ禍で、エンターテイメントを元気にする活動
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/27
三郷市から「おもてなし」を発信!庭をオブジェと花で彩りたい
- 支援総額
- 396,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/20
「学校がない、でも、勉強がしたい!」その思いに応えたい。
- 支援総額
- 2,408,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 7/29

浅川中学校Presents 高尾山のムササビのための杉苗奉納!
- 支援総額
- 24,500円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 3/9

木の泥棒と言われた村を「森を愛する村」へ。モンゴルの森再生計画始動
- 支援総額
- 2,256,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/30












