教員の働き方改革が、子どもたちの未来を創る。
教員の働き方改革が、子どもたちの未来を創る。

支援総額

3,707,000

目標金額 1,500,000円

支援者
264人
募集終了日
2017年11月20日

    https://readyfor.jp/projects/13856?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年11月17日 18:50

『生徒と向き合える環境を作ること』

こんにちは!いつも温かいご支援ありがとうございます。

日本教員多忙化対策委員会の栗山です。

 

本プロジェクトをご支援頂いた、 樋口 拓哉さんから優しく力強いメッセージをいただきました。ありがとうございます!


株式会社サポーターズ プロデューサー

樋口 拓哉

 

▼本プロジェクトを支援した理由を教えてください。

まず始めに、「教員が生徒と関われる時間は、授業を除くとわずか週2.7時間のみ」ということに衝撃を覚えました。教育の質、生徒の意欲向上には、まず全ての教員の負担軽減が必要で、その上で生徒と向き合える環境を作ることだと思い、支援致しました。


▼本プロジェクトへの応援メッセージ

教育の現場は、外部からするとかなりブラックボックスの様に感じられ、問題提起自体が難しい事だと思います。そんな中でも、教育の現場を少しづつ変えていきたいという思いが感じられました。是非、やりきり、教育の現場に変化をもたらしてください。応援しております。

==

 

クラウドファンディングは引き続き継続しております!

目標達成まであと約70万円。最終日まで走り切ります。


引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

日本教員多忙化対策委員会

栗山

 

▼プロジェクト詳細はこちら

リターン

3,000


alt

サンクスレターをお送りさせていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


alt

とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

3,000


alt

サンクスレターをお送りさせていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


alt

とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます!

・お礼のメールをお送りさせていただきます
・とらの巻(冊子)をデータで送付させていただきます

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る