支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 502人
- 募集終了日
- 2024年7月18日
いのちの海をまもろう ALPS処理汚染水を海に捨てるな 4.26東京集会&青のパレードのお知らせ
【いのちの海をまもろう ALPS処理汚染水を海に捨てるな 4.26東京集会&青のパレード】
東京電力福島第一原発事故では、
東京電力と政府は、漁業者団体に対し「関係者の理解なしには、
2023年には漁業者と一般市民が東京電力と政府に対し、「 ALPS 処理汚染水差止訴訟」を福島地裁に提訴しました。
海洋投棄は、原発事故を起こした上に、故意に「二重の加害」
放射能の影響は、長期間かかって表れてくるものもあります。
【集会】
(日時) 4月26日(土) 14:00~16:00
(場所) 日比谷コンベンションホール (東京都千代田区日比谷公園1-4 日比谷図書文化館)
<資料代>600円
(内容) ・記念講演 おしどりマコさん・ケンさん
(漫才協会、落語協会、日本保健物理学会会員。原発事故後、
・弁護団の裁判報告
・原告団のスピーチ
・海外からのメッセージ
【青のパレード】
16:30~ 日比谷公園中幸門→東京電力本店前→数寄屋橋・
(共催) 原発とめよう!東京ネットワーク
*青色のものを身につけてご参加ください
*海の生き物のプラカード歓迎!
(連絡先)ALPS処理汚染水差止訴訟原告団・支援する会
メール sashitome.shien@anppa.org 電話番号 090-7797-4673(丹治)
ホームページ https://alps-sashitome.
リターン
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 239
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料
5千円|応援コース
お礼と活動報告のメール
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

仲間募集中|静岡県藤枝で「竹・茶・みかん」を活かしたサウナ創り!
- 支援総額
- 7,080,000円
- 支援者
- 444人
- 終了日
- 5/31

バリ島の洪水被災地へ支援を届けたい
- 現在
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 11日

江戸糸あやつり人形結城座|江戸寛永十二年から続く伝統を未来へ継なぐ
- 支援総額
- 7,455,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 12/22

江戸から続く「糸あやつり人形」存続の危機に|苦境を乗り越えて未来へ
- 支援総額
- 5,515,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 8/31

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

産前産後のママに。継続ケアの選択肢を広げ、“My助産師”育成を
- 支援総額
- 4,609,000円
- 支援者
- 254人
- 終了日
- 5/22

大宅壮一文庫を存続させたい。日本で最初に誕生した雑誌の図書館
- 支援総額
- 8,545,000円
- 支援者
- 760人
- 終了日
- 6/30













