支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
+思考
僕は結構、プラス思考な方だと思っている
クラスが40人なら一位か二位くらいプラス思考だと思っている
最近、妻がすごくプラス思考になってきた
負けてらんねー
先日、牧草の収穫をした時の話
牧草の収穫作業は
①生えてる牧草を切る
②切った牧草を畑で乾かす
https://www.instagram.com/stories/archive/17983874687501889/
③次のロール作業がしやすいように草を集める
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=smlUzWR0Da8
④ロールしてラップする

こんな感じで作業するので四日間かかる
しかも途中で雨が降ったらダメ
四日間、雨が降らない所を狙って収穫を開始する
先日、天気予報を見て、金、土、日、月が雨降らない予報(火曜から雨)だったので、金曜に牧草を切った①
土曜に②乾かす作業(反転作業)をやった
(これは妻もトラクターでやった)
午前中に一回、反転して、午後にもう一回反転(妻)した
日曜の午前、もう一回反転して、午後から③集める作業(集草作業)をしようと思っていた
すると、、、夕方から雲行きが怪しくなってきて、、、
パラパラと雨が降ってきた
このくらいですぐやめば大丈夫と思っていたが、、、
日が落ちた時間くらいから雷雨
乾かしてた牧草がびしょ濡れ
「天気予報降らんて言いよったのにー」と言う僕に
妻『大丈夫、明日からの天気予報も外れて、晴れが続くよ』と
すげー、ポジティブ
妻『それに集める前で良かったじゃん、ほんとは今日集めとく予定だったでしょ』
『集めた後で、雨に打たれたら、それを散らす作業まで増えるじゃんねー』
乾かしてた牧草が雨に打たれた、と言う現象は同じだけど、その捉え方次第で、《良かった》と思う人と《悪かった》と思う人がいる
(エピソード2)うちでは妊娠した牛と、妊娠してない牛を分けて飼っているのだが
先日、牛を移動した際、僕がその部屋を仕切る柵を閉め忘れて、混ざってしまった事があった
こいつらを元に戻すのは、非常に大変で時間がかかる
自分が悪いんだが
その時、妻が言った一言
『牛舎から出る柵を閉め忘れてたら、牛が道に出て大変な事になってたけど、中仕切りで良かったたい』
すげーーー
確かに
同じ現象でも捉え方ひとつ
絶対、プラスに捉えた方が良いでしょ
生きてく上で生きやすいでしょ
楽しいでしょ
他にもまだまだポジティブ妻発言あるけど、またいつか紹介します
よし、明日も何か書こう
リターン
3,000円+システム利用料

気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)
・感謝のメールをお送りします。
「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」
など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース
熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)
・感謝のメールをお送りします。
「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」
など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース
熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2024年6月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 1日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 3日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,922,000円
- 寄付者
- 472人
- 残り
- 40日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,516,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 70日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人












