第五弾が始まります
第二弾を支援して下さった方へ 第一弾とか第三弾とかは目標達成したので、支援者さんのメールアドレスが分かるんです お礼のメールを送らないといけないから でも第二弾は不成立だったから、…
もっと見る支援総額
目標金額 1,300,000円
第二弾を支援して下さった方へ 第一弾とか第三弾とかは目標達成したので、支援者さんのメールアドレスが分かるんです お礼のメールを送らないといけないから でも第二弾は不成立だったから、…
もっと見る第二弾を応援してくださった方へ 第二弾のクラファンは僕の力不足で不成立でした なので、第二弾ではジャージーちゃんは飼ってないけど それ以外のプロジェクトで、現在、うちにはジャージー…
もっと見るクラウドファンディングの第二弾を応援して下さった方へ 今、第三弾をしているのですが 残り期間が僅かです 第一弾から応援してくれてる方や、第三弾を既に応援してくださった方には何個も何…
もっと見るタイトルの通り 第二弾を支援してくださった方で、案内出来る方には連絡したのですが もしかしたら、登録メールアドレスが捨てアドレスとか ご存じない方の為に第二弾の活動報告へも投稿 こ…
もっと見る第一弾の活動報告にもアップしましたが 第二弾を応援して下さった方にも見て頂きたい 第一弾、第二弾と支援してくれた方には重複しますが 僕の力不足で第二弾は不成立でした 第二弾をご支援…
もっと見るクラウドファンディング第二弾 終了しました 期間中は長いと感じましたが、終わってみると、あっという間だったな すぐきたな終了って感じ 多数のご支援ほんとうにありがとうございます 達…
もっと見るラストデイ 最後の日って何を書こう 普段通りで良いかなとも思いましたが 終わってから書こうかなとも思いましたが 期間中、ほんとうにありがとうございます 終わってないけど まだ、これ…
もっと見る以前、《国産牛》と書いて売ってあるのはホルスタインと言う記事を書いた 国産牛の肉の話 【第二弾】一頭では終わらない、殺されてしまうジャージー牛を助けたい(富永翔太郎 2024/03…
もっと見る毎日、書いとります活動報告 たまに「ブログ読んでます」とか言われます ブログみたいよね、活動報告って言うより でも、このブログがあと二回くらいで終わると思うと寂しいねー 寂しくない…
もっと見るなんかタイトルだけ読むと、僕が良いことしたみたいですが 全くなにもしてません なんだよ、釣りタイトルかよ、と思われるかも知れませんが 牧場の航空写真が熊本市のHPに載ってるのは事実…
もっと見る第一弾で死んでしまったジャージーの代わりの牛を迎えに行ってきました報告をここでも二、三日前にしましたが 動画にもしました 【待望】ジャージーちゃんが牛舎にやってきた (youtub…
もっと見る前回、第一弾のクラファンの時 ラストスパート期になっても、なかなか支援が伸び悩み、何かせねばと思い YouTubeで「100万円の歌声、歌ってみた」と言う企画をやりました 100万…
もっと見る昨日は書けんかったねー 3/19からスタートして3/20から活動報告「今、思うこと」を書き始めて毎日書いてたこれが いや、3/21に一回だけ書けんかった日があったねー 第一弾のジャ…
もっと見る昨日、四国で地震ありましたね 「地震です」と言うアラートが妻のスマホに来たその音で子供達は恐がってました 一昨日は熊本地震から8年と言うニュースが飛び交ってましたね SNSでも当時…
もっと見るしょこたんがね、結婚したって発表したら、YouTubeのチャンネル登録者数が激減したって え、どゆこと ファンの皆さんが離れたと なんで? ファンなら祝福して応援するんじゃ、と思い…
もっと見る今、これを書いてる現在、支援者数20名で34万3千円のご支援を頂いております ありがとうございます 訪問者数も900名を超えました 自分だけの力じゃ900名に「こんなことやってます…
もっと見る昨今、エサ代が高い高いって言ってるんですね 牛飼い界隈では なので牛飼いじゃない人や、牛飼いに興味ない人にはあまり知られてないかも知れません 無造作ピックアップで1/100くらいは…
もっと見る牛を飼ってますが、そのエサも作ってます 10ヘクタール 東京ドーム約2個分 畑で牧草を作っているんですが その畑には堆肥(牛のウンコ)を散布します そして、その栄養で牧草が育ちます…
もっと見るクラファン、第一弾の時もビラを作ってもらったのですが 第二弾のビラが完成しました ありがたいね 色んな形で色んな人が協力してくれる 会社からの協賛でエサを出します、と言ってくれた営…
もっと見る僕らが生業としている畜産業 畜産と言っても幅広く、鶏も豚も畜産だし、蜂を飼ってる養蜂業も畜産にはいる 鶏と言っても、お肉にする鶏と卵をとる鶏がいる 牛の世界も、牛乳をとる牛飼いと肉…
もっと見る前回、コラムでJAFの話をしようと言って、ジャフ出てこなかった (今、書いてるこれはコラムなのか!?活動報告じゃないのか) ライターさんがジャフ呼んだが結局、脱出出来たのでジャフは…
もっと見る先日、来客がありまして 初めてくるお客さんだったんですけど 時間になってもなかなか来ない あと十分くらいで着きますと連絡があったのに、いっこうに来ない すると電話がかかってきた 「…
もっと見るなんかたまにプロがどうとか話すけど 料理がプロ級に上手でも、仕事としてプロとして普段は料理を作ってても、家族にご飯を作ったら代金はもらえないのでプロじゃないとか プロとアマの違い …
もっと見る今日は牛飼い関係ない話 昨日、日常会話の中でヘビースモーカーの先輩に 「富永くんはタバコは吸いよらんだったとね」と言われ思い出した話 一昨年、会社で健康診断を受けました その際、事…
もっと見る静岡県の県知事が辞職したニュースが世間を騒がせている あんまり時事ネタは触れない、と言うか知らない 車で移動中にラジオを聴くくらいしかニュースが入ってこないからか 人がどう言おうが…
もっと見る今回、第二弾のジャージー助けるプロジェクト 目標金額の20%を達成しました ご支援下さった、あなたのお陰です ほんとうにありがとうございます 拡散してくださった方、ありがとうござい…
もっと見るカラスカラス言ってますニューファームスタイルです 最近、本当にカラスの被害が非道いんです この前、ホイールローダー(エサをやる機械)のシートに帽子を置いてたんですが、その帽子をひっ…
もっと見る僕は結構、プラス思考な方だと思っている クラスが40人なら一位か二位くらいプラス思考だと思っている 最近、妻がすごくプラス思考になってきた 負けてらんねー 先日、牧草の収穫をした時…
もっと見る熊本県宇城市にアニマルフレンズ熊本という施設が完成しました https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/200508.html 「命を大切にし、…
もっと見るプロとアマってどう違うと思いますか 人それぞれ、考えがあるかも知れませんが 僕はお金をもらったらプロで、もらってなかったらアマチュアだと思います 家族にご飯を作ってもお金はもらえな…
もっと見るレディフォーから「活動報告を五日に一回くらいするのが理想です」と言われている でも、なんだかんだ毎日やろうと思ってやっている (ジャージーが死んだ日はさすがに出来なかったが) 読ん…
もっと見る毎日なんか書こうと思ってる 毎日は続かんかも知れんけど 今日は国産牛のお肉の話 これ多くの人に知って欲しいけど 現段階での支援者7名とハートマークのお気に入りに登録してくれてる人1…
もっと見る今日は短いかも 今、牛飼い(肉牛)業界は不況です 理由は大きく二つ ①円安によるエサ代の高騰で経費アップ ②コロナから続く和牛の需要低迷で売上ダウン 経費がアップして売上がダウンし…
もっと見るタイトルの通り ヘアドネーションについてお話します 読者は少なめだと思いますが、でも一人でもいれば書く ヘアドネーションって知ってますか 病気や薬の副作用で髪が抜けた人の為に医療用…
もっと見る今回は、ちゃんと牛飼いの話 今、僕らが置かれている状況をちょっとだけお話しします この活動報告を読んでくれてる人はそう多くはないと思いますが 読んでくれてる少数の人の為に 今、僕ら…
もっと見る第一弾の活動報告には書きました ですので第一弾から応援してくださってる方には、活動内容がいってるかも知れませんが 3/21に死亡したジャージーの一頭目 検死の結果、クリストリジウム…
もっと見る歌舞伎町でホストタイムの森さんにお世話になり 六本木でヒルズの森ビルにお世話になり とうとう到着しました六本木 遠かったー バスだと八分、200円 (このバスの乗り方(前払いシステ…
もっと見る森さんに連れらて三~四軒のお店に連れてってもらった 生まれて初めて入るホストクラブはテレビで見るのとかわらず、キラキラとして、いやギラギラとして、田舎から出てきた僕はド緊張しながら…
もっと見る毎日、なんか書くって言ったけど、そんな毎日、色々な出来事ないもんね 今日は活動報告じゃなくて、活動してる人がどんな人か報告 去年やったクラファンの活動報告でも《警察から原付で逃げた…
もっと見る昨日の活動報告で、3月21日に大きな出来事が起きたと書いた 今日は、その事について 先ほど、YouTubeにも上げたが、今月やってきたジャージーが死んでしまった 殺されるジャージー…
もっと見る「明日も何か書こう」 て3/20の初活動報告で言ったのに 3/21は書けず 3/21は結構大きなニュースが起きまして 日々、色んな出来事があったりなかったりするけど でっかい事件が…
もっと見るこんプロジェクトが始動してから初めての活動報告。 前回、ジャージーを助けるプロジェクトが終わったのが1月31日。 https://readyfor.jp/projects/1355…
もっと見る3,000円+システム利用料

・感謝のメールをお送りします。
「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」
など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。
10,000円+システム利用料

熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。
3,000円+システム利用料

・感謝のメールをお送りします。
「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」
など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。
10,000円+システム利用料

熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。

#動物

#医療・福祉

#観光




#国際協力