このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
【第二弾】一頭では終わらない、殺されてしまうジャージー牛を助けたい
【第二弾】一頭では終わらない、殺されてしまうジャージー牛を助けたい
【第二弾】一頭では終わらない、殺されてしまうジャージー牛を助けたい 2枚目
【第二弾】一頭では終わらない、殺されてしまうジャージー牛を助けたい
【第二弾】一頭では終わらない、殺されてしまうジャージー牛を助けたい 2枚目
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

735,000

目標金額 1,300,000円

支援者
45人
募集終了日
2024年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/139342?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月22日 09:54

ジャージー

第一弾で死んでしまったジャージーの代わりの牛を迎えに行ってきました報告をここでも二、三日前にしましたが

 

動画にもしました

 

【待望】ジャージーちゃんが牛舎にやってきた (youtube.com)

 
そして、本日のミルク飲む様子をショート動画にしました
 
 
なかなかねショートも慣れんし、まーロングも慣れてはないんだけど
 
タイトルの付け方とか
 
タイトル付けたら、画面真っ暗なるのか、動画の途中にコメント(てか文字表示?)とか出来るのか(ショートの場合ね)それやったら画面真っ暗なるのか
 
何個か画面真っ暗のショートとか上げてたりして
 
動画で皆んなに知ってもらうにはサムネが大事ですよ、って言われてやってみた
 
初めての画像編集
 
妻に「小学生の字か」と言われましたw
 
皆んな上手ね、サムネイル画像の編集
 
僕の初サムネ編集した動画は再生数17回
 
やっぱ、サムネが大事て言われてからって、サムネ画像編集すれば良いってもんじゃない
 
皆んなが興味もつサムネを作れんといかんのよ
 
よし、失敗して成長していこう
 
今、やってるクラファンの第二弾のPRの為にインスタも始めたけど、これもストーリーズとか、ただ動画を載せるだけじゃなく、文字入れたりとか音楽入れたりとかしてるもんねー、みんな
 
すごいわ
 
フェイスブックは第一弾の時に再始動したけど、そっちもストーリーズとか昔はなかった機能が増えてるし
 
ツイッターも始めたけど、始めりゃ良いってもんじゃなく、上手く使わなきゃ何にもならん
 
冷蔵庫は買ったら絶対使うけど、一眼レフ買いました、でも使い方がよく分からないので使ってません
 
だったら意味ないもんね
 
今度はスレッズが良いですよ、て言われて
 
また新しいの出てきたーーー
 
でも、フェイスブックはしてないけど、インスタはやってますって人もいる
 
ツイッターはやってないけどスレッズやってますって人にリーチするには色んなのやってみないと
 
ジャージーの現実を知らせる術
 
ジャージーだけじゃなくね、前も書いたけど、ヒヨコとかね
 
 
僕の発信力は微力だけど、無力じゃないけんね
 
誰かには届く
 
一人は見るど、最低でも
 
スレッズでジャージーを言うてみると誰かには届くかも知れん
 
でも、やっぱガラケーには限界があるよね
 
発信力をつけるなら、スマホにせんといかんかなと考えてる今日
 
でも11月にガラケー機種変したばっかで、まだ画面の方はフィルムついてるんだけどなー
 
よし、明日もなんか書こう

リターン

3,000+システム利用料


気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)

気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)

・感謝のメールをお送りします。

「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」

など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース

【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース

熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。

申込数
2
在庫数
18
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)

気持ちで応援(アドバイス応援をお願いします)

・感謝のメールをお送りします。

「ここをこうしたらもっと良いクラウドファンディングになると思うよ」
「私の知り合いのお店でジャージーのお肉を定期的に使えないか聞いてみようか?」

など、ジャージーが殺されずに上手くいく仕組みを一緒に考えてくれる方、どんどんアドバイス下さい。
支援者の方は、応援コメントを書かないといけないので、そこでアドバイスをいただけますと幸いです。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース

【食べて応援】(熊本県産)黒毛和牛コース

熊本県産の黒毛和牛のステーキ(200g)をお送りします。

申込数
2
在庫数
18
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る