
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2024年6月14日
野良猫達も家の保護猫達もみんな食欲旺盛で、あっという間にご支援で頂いたご馳走も底を突きました💦
毎晩の餌やりの時間帯でも気温が27、26度あるんのですが、10箇所の餌場を回りながら2時間半から3時間ぐらいかかってしまっています💦 おばさんの私も頭から滝の様に汗が流れて来ては、雨にでも降られてたかの様に頭と顔を拭きながら、はぁはぁぜいぜいしながら、猫同士のケンカを仲裁しては夜な夜な大声でしゃべています🥴
ずっと狸に猫の餌を狙われていたり、猫達が威嚇すると狸も唸って威嚇し返したりしています💦結果的には猫達が逃げて餌を奪われてしまうパタンーになってしまいます😵
狸もお腹がへっているのだろうから必死だと思います…そして、別の場所に猫達を移動させては又新しい餌をあげるので、用意していた満杯の大きいバッグの餌も最後には全然足りなくなってしまいます😢 スルメ様から頂いた支援の餌も底をついてきました💦 とても助かりました🙏本当にありがとうございます🙇
だんだんこの先が怖くなりました💦 次々と野良猫達が又増えて来たのです、皆餌を待っているのです、分け隔たて無くあげて来ましたが、いつかは又、切羽が詰まる時が来るのは分かっていました💦
プロジェクトの支援金もこの時点で餌代に3万円近くの買い物をしましたので、オス猫2匹分の去勢費用2万4千円を取って置きまして、残金が2万4、5千円位になりました。今月も必死に働く覚悟です。 自分のリュウマチも毎月2万円5千円が掛かるので、ミミちゃんとガクト君の病院代も2万5千円位掛ります。今月末の支払いも沢山私を待っているのです🥶 市役所の滞納している住民税と今年の国民健康保険税を3万は絶対に払ってくださいと言われていました💦 国民年金事務所からも〇十万の催促されていますが、全然払えませんので、スルーしています😵💫考えるだけで、行方をくらましたい気分でいっぱいですが、そう言う訳にも行かないのが現実です💦 本当にこの先の猫達の餌のご支援をお願いできないのでしょうか?今はそれだけを考えて悩んでいました😓
疥癬のオス猫君も本当に困ったもんです、捕獲したい時には居なくて、3日後に又現れる💦良く見たら耳の所も全
然治っていませんでした💦
子猫のシンディーちゃんも公園に居なくなりました、と思ったら、公園の裏の運送会社の駐車場に母猫と一緒に居ました😀 なのに、母猫のご飯を横取りしては、威嚇して母猫のモジャちゃんが戸惑っていました💦聞かない性格は誰に似たんだか~😥
リターン
2,000円+システム利用料

野良猫達の餌代のご支援をご協力下さい、よろしくお願い致します🙇
野良猫達と保護猫達の餌代に使わせて頂きます、活動報告でご報告とお礼のメールを致します🙇
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

病気の野良猫のために餌のご支援をよろしくお願い致します🙇
活動報告にてご報告致します😊感謝のメールを送りさせて頂きます🙇
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
2,000円+システム利用料

野良猫達の餌代のご支援をご協力下さい、よろしくお願い致します🙇
野良猫達と保護猫達の餌代に使わせて頂きます、活動報告でご報告とお礼のメールを致します🙇
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

病気の野良猫のために餌のご支援をよろしくお願い致します🙇
活動報告にてご報告致します😊感謝のメールを送りさせて頂きます🙇
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

小林春彦・最後の挑戦!見えない障害を持つ方への講演を全国に。
- 支援総額
- 2,214,500円
- 支援者
- 256人
- 終了日
- 12/20

Covid-19 インドへ寄付プロジェクト|#スパイス愛がインドを救う
- 支援総額
- 2,260,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 8/31

浜松のおいしい食を守る!応援プロジェクト
- 支援総額
- 13,045,000円
- 支援者
- 630人
- 終了日
- 5/31

ラグビーで世界へ!インド・スリランカを友情で結ぶ国際試合開催
- 支援総額
- 3,741,000円
- 支援者
- 311人
- 終了日
- 5/2

亡き天才縄文アーティスト村上原野作品集作成のためにご支援を!
- 支援総額
- 3,393,000円
- 支援者
- 241人
- 終了日
- 6/25

変わるまで、あきらめない。未来への決意と共に「30周年冊子」刊行
- 支援総額
- 2,195,412円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 4/26

ミャンマーの女性の未来をつくる。収入向上を目指す訓練を継続したい!
- 総計
- 1人

狸もお腹がへっているのだろうから必死だと思います…そして、別の場所に猫達を移動させては又新しい餌をあげるので、用意していた満杯の大きいバッグの餌も最後には全然足りなくなってしまいます😢 スルメ様から頂いた支援の餌も底をついてきました💦 とても助かりました🙏本当にありがとうございます🙇
然治っていませんでした💦
子猫のシンディーちゃんも公園に居なくなりました、と思ったら、公園の裏の運送会社の駐車場に母猫と一緒に居ました😀 なのに、母猫のご飯を横取りしては、威嚇して母猫のモジャちゃんが戸惑っていました💦聞かない性格は誰に似たんだか~😥










