江戸時代、北前船の寄港地として栄えた赤穂坂越の廻船問屋を修復したい
江戸時代、北前船の寄港地として栄えた赤穂坂越の廻船問屋を修復したい

支援総額

507,000

目標金額 500,000円

支援者
38人
募集終了日
2024年11月4日

    https://readyfor.jp/projects/142555?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月04日 21:35

クラウドファンディングプロジェクト達成!心温まるご支援ありがとう存じました!!

クラウドファンディングプロジェクト達成!この度は心温まるご支援ありがとう存じました!!

 

皆様の多くのお心寄せにより、宿神竈門プロジェクトは、おかげさまで次のステップにチャレンジするチャンスをいただきました。竈門をつくる際にも一緒に造る子供達、人々にも皆さんのお力添えがあってのことと、語り継がせていただきたく思います。

 

本当に皆様、ありがとうございました。

 

宿神竈門再生プロジェクト代表 菅原真樹

 

リターン

3,000+システム利用料


応援支援/3,000円

応援支援/3,000円

●お礼のメール
※特別なリターン品はご用意していませんが、いただいた支援金をより多く、事業に充てさせていただきます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


PHOTO CARD(菅原真樹撮影・水中写真)

PHOTO CARD(菅原真樹撮影・水中写真)

●菅原真樹がハワイで撮影した水中写真(1種類3枚)
※写真+メッセージ本「タマシイノヒトシズク」KADOKAWAで使用した写真から作るフォトカードです。
※はがきサイズ(写真セレクトはお任せください)
●お礼のメール

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


応援支援/3,000円

応援支援/3,000円

●お礼のメール
※特別なリターン品はご用意していませんが、いただいた支援金をより多く、事業に充てさせていただきます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


PHOTO CARD(菅原真樹撮影・水中写真)

PHOTO CARD(菅原真樹撮影・水中写真)

●菅原真樹がハワイで撮影した水中写真(1種類3枚)
※写真+メッセージ本「タマシイノヒトシズク」KADOKAWAで使用した写真から作るフォトカードです。
※はがきサイズ(写真セレクトはお任せください)
●お礼のメール

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る