
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2024年7月15日
フリースクール生徒がペナンで気づいたこと~Nくんの場合~
※こどもが書いたものを、そのまま転載しております。
Nくんは、フリースクールで学んで数年がたつ。
体を動かすのが大好きで、バスケが得意。彼は同じフリースクールに通うRくんとボランティアスタッフでOBの江川穣(成蹊大学2年)と代表の江川和弥と一緒に3月5日〜10日あまりマレーシアのペナン島での教育旅行に参加しました。
彼のレポートを読んでいただいて、自分の中におきている視点の移動について考えてみました。

【行ってみて感じたこと】
人生初の海外で不安も多かったが、飛行機はアトラクションみたいで楽しかったし、言葉も「ありがとう」くらいの簡単な日本語しか通じないけど、ジェスチャーなど言葉以外の方法でコミュニケーションをとることができて嬉しかった。
日本の良さに改めて気づくことができた。
食べ物や言葉、生活など初めての経験が多かった分、心身ともに疲れたのが本音。
でも、また機会があれば海外に行って日本ではできない珍しい経験をしたいと感じた。
【お金・物価の違い】
物価がとても安く、お得にご飯を食べることができたり、ものを買うことができた。
1リンギット=30円で、日本円で500円あれば一食余裕で食べることができる!
↓
日本よりも物価は安いけど...
日本では無料のものにお金がかかる!
→フードコートの水・レジ袋(30円くらい)

【食について】
ペナンは食文化が進んでいることに驚いた。
→ペナンの食文化は、先祖の故郷料理に加えて、マレーシア、タイ、インドネシア、インド、そして西洋の影響を受けているため、食文化が進んでいると言われている。
日本の食べ物とは異なり、全体的に辛いものが多かった。
やはり、日本の食べ物は美味しいんだと改めて気づくことができた。
【歴史について】
マレーシアは元々マレーシアの人がつくった国ではない!
「マレーシア人」と「マレー人」は違う!
ジョージタウンで歴史の授業のようなものを受けた。
ジョージタウンは歴史的な建造物が多く、至る所に世界遺産があったし、現地での話も建物のお話が多かった。

【街並みについて】
学校の周りは住宅街だが、ほとんどが空き家でゴーストタウンのようだった。
↓
なぜ住宅街なのに人が住んでいない?
コンビニなど買い物できるお店が殆どなく、住むのには不便に感じるところが多いから。
【環境について】
日本に比べて日の出も日の入りも遅い!
日の出が8時くらいで、19時でもまだ全然明るい!
リターン
1,000円+システム利用料

【目指せ100人】応援者100人できるかな!!
【担当スタッフ:小関発案】
このコースは、「子ども達を応援してくれる人がこんなにもいるということを伝えたい!」という、担当スタッフの思いを込めて作成しました。
「友達100人できるかな」という歌にちなんで、「応援者100人できるかな!」ということで、100名限定にいたします。よろしくお願いいたします。
~リターン内容~
①サンクスメール(担当スタッフの思い強め)
<お願い>
リターンで使用している画像は保護者より承諾を得て掲載しております。当団体以外での使用は固く禁じます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 85
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料

【こどものメッセージ】1名分が付いてきます★
【こども発案】
こども達が「自分たちにできることは何だろう?」と、考えた結果、誕生!
こちらのコースは、こども直筆のメッセージ1名分を画像にてお送りします★
※メッセージは名刺サイズの紙に記入したものを撮影し、画像として添付を予定しております。
~リターン内容~
■サンクスメール(こどものメッセージカード画像1名分付き)
※台湾旅行後、フリースクールは夏休みに入ります。そのため、夏休み明けにこども達がメッセージを記入するため、リターン送信に少し時間を要します。ご了承ください。
<お願い>
リターンで使用している画像は保護者より承諾を得て掲載しております。当団体以外での使用は固く禁じます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
1,000円+システム利用料

【目指せ100人】応援者100人できるかな!!
【担当スタッフ:小関発案】
このコースは、「子ども達を応援してくれる人がこんなにもいるということを伝えたい!」という、担当スタッフの思いを込めて作成しました。
「友達100人できるかな」という歌にちなんで、「応援者100人できるかな!」ということで、100名限定にいたします。よろしくお願いいたします。
~リターン内容~
①サンクスメール(担当スタッフの思い強め)
<お願い>
リターンで使用している画像は保護者より承諾を得て掲載しております。当団体以外での使用は固く禁じます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 85
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料

【こどものメッセージ】1名分が付いてきます★
【こども発案】
こども達が「自分たちにできることは何だろう?」と、考えた結果、誕生!
こちらのコースは、こども直筆のメッセージ1名分を画像にてお送りします★
※メッセージは名刺サイズの紙に記入したものを撮影し、画像として添付を予定しております。
~リターン内容~
■サンクスメール(こどものメッセージカード画像1名分付き)
※台湾旅行後、フリースクールは夏休みに入ります。そのため、夏休み明けにこども達がメッセージを記入するため、リターン送信に少し時間を要します。ご了承ください。
<お願い>
リターンで使用している画像は保護者より承諾を得て掲載しております。当団体以外での使用は固く禁じます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日












