
支援総額
160,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2017年12月25日
https://readyfor.jp/projects/14444?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年12月15日 11:39
ネクストゴール:30万円を設定しました
こんにちは、金田です。
今日ネクストゴールとして30万円を設定いたしました。
高校生たちの思いの結晶を、みなさまぜひ味わってくださいませ。
以下は、ケイポンを美味しくするための試行錯誤の様子です。
かまくら式 雪中貯蔵飼料米 試験
昨年度


この状態では3月で雪が溶けてしまいます。遅くまで保存する試験と
美味しさを追及する試験を高校生予定です。

リターン
3,000円

感謝の手紙
ご支援、誠にありがとうございます。
・僭越ながら、金田より感謝のお手紙をしたためお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

【高校生たちの想いを応援コース】
ご支援、誠にありがとうございます。
高校生たちの更なる活躍に応援して下さいますようお願いいたします。
・大試食会当日の様子をまとめて、ご報告させていただきます。
・高校生たちからの感謝のお手紙をお送りします。
・僭越ながら、金田より感謝のお手紙をしたためお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

感謝の手紙
ご支援、誠にありがとうございます。
・僭越ながら、金田より感謝のお手紙をしたためお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

【高校生たちの想いを応援コース】
ご支援、誠にありがとうございます。
高校生たちの更なる活躍に応援して下さいますようお願いいたします。
・大試食会当日の様子をまとめて、ご報告させていただきます。
・高校生たちからの感謝のお手紙をお送りします。
・僭越ながら、金田より感謝のお手紙をしたためお送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
斎藤 信子(第5学年担任)
ノーザンレイク
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館
NPO法人屋久島うみがめ館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
風テラス

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
43%
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
継続寄付
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人









