支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2024年11月30日
《御礼企画》ご支援者のご紹介!第一弾!!

皆さま、こんにちは!
一日一日と多くの皆さまからのご賛同・ご支援を頂戴している本プロジェクト。
こちらのクラウドファンディングも折り返しを迎えました。
これまでに、あたたかなご支援・お力添えを頂戴しました皆さま、
本当にありがとうございます!!
先日、こちらのページでもご案内致しました通り、
われわれ金融教育学会としても、ご支援いただいた皆さまを少しでも応援させていただきたい!!
という思いを込めて、ご支援いただいた方々の活動のご紹介をさせていただければと思います。
本来であれば、ご支援いただいた皆さま全員をご紹介させていただきたいのですが、
なかなか現実的に難しい点もあるため、特に大きなご支援をいただいた方からのご紹介になってしまうこと、ご理解・ご容赦いただければ幸いです。
さて、その「ご支援者のご紹介!第一弾!!」として、
今回は『株式会社 人生のミカタ/代表取締役 森次 美尊さん』をご紹介させていただきます。
---
「ご支援者のご紹介!第一弾!!」
株式会社 人生のミカタ/代表取締役 森次 美尊さん
【ご支援額:300,000円】

- 一年に一度、家族が集まってお金について話し合う、
『お金の日』という祝日をつくりたい。
2021年に『株式会社 人生のミカタ』を設立された森次さんは、金融リテラシーの低さに大きな課題感のあるこの日本において、「親子でお金について会話をする文化を育みたい!」という想いのもと、ご自身がFP・IFAとして活動することは勿論ですが、その他にも経営者、そしてインフルエンサーとして幅広く活動を展開されています。
FP・保険業界に身を置かれる方であれば、既に多くの方が森次さんの様々なご活躍をご存じかと思いますが、その活動の源泉、「ブレない軸」となっているのは、やはり「親子でお金について会話をする文化を育みたい!」という明確な熱い、篤い、想いです。
以前は、音楽の道でメジャーデビューにまで至ったという森次さんですが、その後、ご結婚を機に保険業界へ転身。以来、とにかく「自分が動いたことで、周りの人が幸せになる」という働き方に魅了され、早14年。今では、想いを実現するために、自分一人だけではなく、同じ志で活動できる仲間を増やし、そして、業界を越えて、ご自身だけでは繋がり合うことができなかった、より広く多くの方々まで御縁が広がる様、様々な活動に全身全霊、取り組まれています。
そういった活動の成果もあり、長年の目標が実現し、
この度、「夏休みに親子で一緒にハナ(8/7)そう」という意味から、
8月7日「一緒に話そう!お金の日」という日本の記念日が誕生するに至った、という素晴らしいNewsも飛び込んできました!

森次さんの活動を知れば知るほど、やはり、大切なのはブレない「WILL(意志)」。
そして、そのWILLを実現するために、どれだけ多くのトライ&エラーを繰り返し、突き進み続けられるかという「行動力」。この二つの要素が、何かを成し得る上でとても大切なことである、と改めて痛感させられます。
森次さんが経営される「株式会社 人生のミカタ」のホームページをご覧いただくと、
社会・お客様・社員・仲間、そして家族に正面から深く関わり合う森次さんの姿や強い想いを、
きっと皆さんにも感じていただけるのでは、と思います。
ぜひ、皆さんも一度ご覧になってみてください。
- 日本を変えるためにも、志のある人に向き合いたい。
森次さんは、ご自身の活動だけでなく、同じ業界で奮闘する仲間を応援する活動にも魂を込めて、取り組まれています。
森次さんがご活躍される保険業界では、どれだけ志があったとしても約8割の募集人(営業)は、新しいお客様が途絶えてしまい、仕事を継続していけない…という現実があります。その現実に対して、「日本を変えるためにも、この業界を、志のある人が長く活躍できる場にしていきたい」という想いを抱かれ、ご自身がこれまでに蓄積されてきたノウハウを惜しみなく伝授する研修を複数企画し、開催。
さらには、これまでの保険業界では誰も実現できなかったと言っても過言ではない「コミュニケーションの体系化」を実現し、一人でも多くの募集人やFPが、お客様からの信頼に値する存在となり成果を上げることが出来るプログラムを構築。
今年から、新たに研修をスタートされています。

森次さんの、熱い、篤い、想いに興味を抱かれた方、共感された方。
森次さんのあらゆるノウハウを、自分のチカラに変えていきたいと感じられた方。
ぜひぜひ、森次さんとの接点をもたれてみると、きっと言葉に代えがたい強烈なエネルギーと、
素敵な変化を手にできるのでは、と感じます。
<森次さん関連リンクはこちら>
● Youtubeチャンネル「もりつぐ先⽣/ ファイナンシャルプランナーお⾦の学校」
最後に、森次さん、
この度は、熱い、篤い、ご支援をいただき、本当にありがとうございました!!
ぜひ、今後とも、共に「日本を変える!」という想いの実現に向け、
協働させていただければと思います!!
引き続き、よろしくお願い致します!!
それでは、
また「ご支援者のご紹介!第二弾!!」にも、乞うご期待ください!
本プロジェクトのクラウドファンディングも後半戦に入りました!!
今後も、更なる皆さまのご支援、お力添えのほど、
どうぞよろしくお願い致します!!
リターン
5,000円+システム利用料

【応援コース/感謝のメール】ご支援:5000円
○ご支援への感謝のメール&動画をお送りします。
○活動報告をお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

【達成報告ミーティング(online)ご招待】
○ご支援への感謝のメール&動画をお送りします。
○プロジェクト達成報告オンラインミーティングにご参加いただけます。
※任意参加
※2025年3~4月頃を予定しております。
詳細の日程、参加方法などは追ってご連絡させていただきます。
○活動報告をお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

【応援コース/感謝のメール】ご支援:5000円
○ご支援への感謝のメール&動画をお送りします。
○活動報告をお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

【達成報告ミーティング(online)ご招待】
○ご支援への感謝のメール&動画をお送りします。
○プロジェクト達成報告オンラインミーティングにご参加いただけます。
※任意参加
※2025年3~4月頃を予定しております。
詳細の日程、参加方法などは追ってご連絡させていただきます。
○活動報告をお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

ひとり親の孤独の連鎖を断ち切る場所を大阪に!ハグテラプロジェクト
- 現在
- 1,445,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 5日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,645,900円
- 支援者
- 13,107人
- 残り
- 27日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 55,413,659円
- 寄付者
- 1,381人
- 残り
- 6日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,760,000円
- 寄付者
- 145人
- 残り
- 6日














