このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
まちを再生する訪問看護「Nurse&Craft」サポーター募集!

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
2人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/146210?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年05月01日 09:45
4月のニュースレターを公開しました!
弊社プロジェクトにご寄付をいただきまして、ありがとうございます。また、いつも応援してくださいまして、誠に感謝いたします。
リターンである毎月のニュースレターを公開いたしましたので、ご報告させていただきます。
4月は国内外でたくさんの新しい出会いがありました。特にご紹介いただけることが多くなってきまして、良いご縁をいただくことができて本当に感謝しております。
ニュースレターはこちら
コース
3,000円 / 月
毎月

ブロンズサポーター
①毎月の活動をニュースレターとしてメール或いは郵送でご報告します。
②年間の活動をまとめた年次報告書(アニュアルレポート)をメール或いは郵送でご報告します。
5,000円 / 月
毎月

シルバーサポーター
①毎月の活動をニュースレターとしてメール或いは郵送でご報告します。
②年間の活動をまとめた年次報告書(アニュアルレポート)をメール或いは郵送でご報告します。
10,000円 / 月
毎月

ゴールドサポーター
①毎月の活動をニュースレターとしてメール或いは郵送でご報告します。
②年間の活動をまとめた年次報告書(アニュアルレポート)をメール或いは郵送でご報告します。
30,000円 / 月
毎月

プラチナサポーター
①毎月の活動をニュースレターとしてメール或いは郵送でご報告します。
②年間の活動をまとめた年次報告書(アニュアルレポート)をメール或いは郵送でご報告します。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鳥居慎一 東京大学薬学系研究科客員教授:Ver...
石井英寿(いしいさん家 代表)
一般社団法人 みとり
認定NPO法人ホームホスピス宮崎 理事長 市原...
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
あわねこ保育園
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
継続寄付
- 総計
- 12人

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
継続寄付
- 総計
- 0人

マンスリーサポーター募集|0歳から100歳まで切れ目ない仕組みを
継続寄付
- 総計
- 0人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 93人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人
最近見たプロジェクト
wonderprojectJK
保志弘幸
Human Initiative Japan 
公益財団法人江戸糸あやつり人形結城座
糸あやつり人形一糸座
toru
宮川 友美:海(まある)助産院
成立

地域で守れ、コロナ重点医療の拠点! 頑張ろう協同病院
224%
- 支援総額
- 33,711,000円
- 支援者
- 717人
- 終了日
- 12/25
成立

仲間募集中|静岡県藤枝で「竹・茶・みかん」を活かしたサウナ創り!
104%
- 支援総額
- 7,080,000円
- 支援者
- 444人
- 終了日
- 5/31

バリ島の洪水被災地へ支援を届けたい
0%
- 現在
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 11日
成立

江戸糸あやつり人形結城座|江戸寛永十二年から続く伝統を未来へ継なぐ
74%
- 支援総額
- 7,455,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 12/22
成立

江戸から続く「糸あやつり人形」存続の危機に|苦境を乗り越えて未来へ
183%
- 支援総額
- 5,515,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 8/31

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 10人
成立

産前産後のママに。継続ケアの選択肢を広げ、“My助産師”育成を
307%
- 支援総額
- 4,609,000円
- 支援者
- 254人
- 終了日
- 5/22











