
支援総額
913,000円
目標金額 720,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2024年11月2日
https://readyfor.jp/projects/147474?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年10月29日 00:17
【快挙】出雲駅伝で史上初の北信越地区増枠
二〇二四年 神在月
史上最強と呼ばれた6人は出雲地方へと向かった
第36回出雲駅伝⛩️
北信越地区からは、北信越学連選抜として出場し、メンバーは『全日本大学駅伝北信越地区選考会』での個人順位を参考に選抜された。
新潟大学からは、キャプテンでエースの中戸元貴(3), 主力の渡邊真大(4)と谷端良鷹(4)が選抜。
史上初の北信越地区枠の増枠(アイビーリーグを除き13位以内)を目指し、過去35回跳ね除けられた大きな壁に挑んだ。
左から、谷端(4年, 補員)、中戸(3年, 1区)、渡邊(4年, 6区)
他の区間も他大学のエースがエントリーされ、充実した自信のオーダーでスタートを迎えた。
1区
1区に任命された中戸元貴(3)
2年連続で1区を任されたのは新潟大学キャプテンの中戸元貴(3)。
昨季はインカレ4冠、日本インカレ(5000m)8位入賞、全日本大学駅伝北信越地区選考会では2年連続大会新記録をマークするなど実績は十分。
冬には10000mの北信越記録保持者となり、昨年よりも自信を持って出雲路を駆け抜けた。
一時は先頭集団を引っ張るなど、積極的な走りでレースを展開させ、増枠ライン(14位)と7秒差の17位で襷リレー。
鬼門だった1区での任務を果たし、後続へと望みを繋げた。
6区
増枠へ向けて快走する渡邊真大(4)
1区の勢いそのままに、北信越学連選抜は順位を上げ、増枠圏内である13位で襷を受けた渡邊真大(4)。
最長区間である6区は、アンカー区間ということもあり、各校のエースが集結した。
後続からの猛追を振り切り、渡邊は仲間から受けた順位を守り続けて走りきった。
史上初の北信越地区増枠
北信越の各校のエースを選抜したドリームチームは、ついに36度目の正直を果たした。
「今まで達成したことがなかったので、(達成した)世界線を上手くイメージできていなかったが、ちゃんと走れれば本当に成し遂げられると実感が湧いた。新潟大学として出場する全日本大学駅伝でも、十分、増枠を目指せる戦力は整っているので、今日体験したことをチームに持ち帰って頑張りたい」
と、レース後に中戸(3年, 1区)は話した。
出雲駅伝での史上初の快挙に貢献した新潟大の2人のエース。
その勢いをチームに持ち帰り、本命の準備に取り掛かる。
次は新潟大学として出場する全日本大学駅伝での北信越地区増枠に向けて、いよいよ挑戦のときを迎える。
リターン
3,000円+システム利用料
市民ランナーコース
Xの新潟大学陸上部(長距離パート)のアカウントにて支援していただいた方の大会結果自己ベストなどを動画でご紹介します!
詳しくはこちらをご覧ください。
https://x.com/shindaityou/status/1809581054354956386?s=46&t=JA7Yag32ytn1MccDCMiX7A
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
応援コース
◯選手からのお礼動画
◯オリジナルステッカー
◯全日本大学駅伝結果報告(メール)
※(メールアドレスを登録してください)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
市民ランナーコース
Xの新潟大学陸上部(長距離パート)のアカウントにて支援していただいた方の大会結果自己ベストなどを動画でご紹介します!
詳しくはこちらをご覧ください。
https://x.com/shindaityou/status/1809581054354956386?s=46&t=JA7Yag32ytn1MccDCMiX7A
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
応援コース
◯選手からのお礼動画
◯オリジナルステッカー
◯全日本大学駅伝結果報告(メール)
※(メールアドレスを登録してください)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
新潟県フードバンク連絡協議会
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
関東地区大学準硬式野球連盟
金井 しのぶ

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
11%
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
108%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
121%
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日














