見える子も見えない子も一緒に歌える喜びを。インクルーシブな社会を。
見える子も見えない子も一緒に歌える喜びを。インクルーシブな社会を。

支援総額

1,462,000

目標金額 2,000,000円

支援者
97人
募集終了日
2024年12月28日

    https://readyfor.jp/projects/148130?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月19日 21:25

音楽監督・指揮者古橋富士雄先生からのメッセージ

応援くださっているみなさま、エル・システマジャパンです。

 

東京子どもアンサンブルのコンサートに向けてのクラウドファンディング「見える子も見えない子も一緒に歌える喜びを。インクルーシブな社会を。」https://readyfor.jp/projects/148130を応援いただき、ありがとうございます。

 

ついに終了まで10日を切りまして、支援者の方は60人を超えて63人!支援総額は1,164,000円 (12月19日21時現在)、これで目標金額2,000,000円に対して58%の達成です。もうすぐ6割のところまで来ました!これも皆さんのご支援のおかげです。ありがとうございます。

 

さて、今日は、長きにわたって東京子どもアンサンブルの子どもたちの指導・指揮を務めてくださっている、エル・システマジャパン音楽監督(合唱)の古橋富士雄先生からのメッセージをご紹介します。

 

 

『歌いたい子どもたちと…!』

“人は音楽なしに生きることもできる。砂漠にも道はあるように…。
しかし私達は一生砂漠を歩くのではなく、

美しい花に囲まれた道を歩くことを望んでいる“

 

これは、1882年ベートーヴェンと同じ12月16日生まれのハンガリーの作曲家・教育者のゾルタン・コダーイの言葉です。

 

『「見えない」ことは欠落ではなく脳の内部に新しい扉が開かれること。目に依存しすぎている私たちは、ついつい目で捉えた世界が全てだと思い込んでしまいます。本当は耳で捉えた世界や手で捉えた世界もあっていいはずです。』と伊藤亜沙さんは著書“目の見えない人は世界をどう見ているか”の中で語っておられます。

 

私たちは「できる」を信じて羽ばたいていく子ども達を育てたい。歌いたいと思う子どもたちが、安心して歌える場所を作りたい。それが私たちの願いです。

 

そんな私たちを支えてくれるのが美しい《音楽》なのです。エル・システマの創立者アブレウ博士はたった11人のスラム街の子どもたちに楽器を渡してこう言いました。「奏でて、歌って、挑(いど)みなさい。この楽器で世界を変えなさい」…と。「東京子どもアンサンブル」の子ども達は「声」という楽器によって奏でます。

 

エル・システマ発祥の地ベネズエラの政策から見ると日本の援助はまだまだ足りません。子ども達が共に学ぶ権利はまだ保障されていないのです。そして、各地で起こる貧困や差別は、子どもたちの世界にも容赦なく影響を与えます。この子どもたちを支えてくださるのが、温かい手を差し伸べてくださる沢山の方々なのです。

 

皆様も私たちと一緒に歩んでいただけないでしょうか。クラウドファンディングは私たちの〈夢〉への挑戦なのです。

 

エル・システマという土壌に撒かれた「種」は、心ある人々から与えられる「水」や「光」に育まれ、「東京子どもアンサンブル」という「風」にのって美しい歌声を世界に響かせます。その歌声は聴いてくださる皆さんの〈心〉に届き、再び子どもたちの〈心〉に戻ってきます。そして成長するのです。

 

〜心より出(い)ず、再び心に赴(おもむ)かんことを 〜ベートーヴェン〜

____________________________________________

 

古橋先生、素敵なメッセージをお寄せいただきありがとうございました!

古橋先生との素晴らしいコンサートを皆様に聞いていただけるように、子どもたちは練習に励んでいます。

 

あと9日!どうぞ皆様の応援を引き続きよろしくお願いいたします。

 

_______________________________________

12月25日に東京子どもアンサンブルの子どもたちのクリスマスコンサート「東京子どもアンサンブルノエルの子どもたち Vol.2 金子三勇士さんを迎えて」を開催します。コンサートのためにクラウドファンディング実施中です。(12月28日23時まで)
ぜひ皆さまの温かいご支援をお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/148130

 

リターン

3,000+システム利用料


全力応援コース(3,000円)

全力応援コース(3,000円)

●感謝のメール

●公演プログラムへのお名前の掲載
(※掲載は12/8(日)のお申し込み分までとさせていただきます)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


点字用紙のリサイクルで生まれたポチ袋 プレゼントコース

点字用紙のリサイクルで生まれたポチ袋 プレゼントコース

●点字用紙のリサイクルで生まれたポチ袋 1袋(3枚入)
~読み終えた点字用紙にエンボス加工が施されています。和紙のような独特な風合いがあり、厚みがあるのでエンボス加工が美しく浮き立っています~
●感謝のメール
●公演プログラムへのお名前の掲載
(※掲載は12/8(日)のお申し込み分までとさせていただきます)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


全力応援コース(3,000円)

全力応援コース(3,000円)

●感謝のメール

●公演プログラムへのお名前の掲載
(※掲載は12/8(日)のお申し込み分までとさせていただきます)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


点字用紙のリサイクルで生まれたポチ袋 プレゼントコース

点字用紙のリサイクルで生まれたポチ袋 プレゼントコース

●点字用紙のリサイクルで生まれたポチ袋 1袋(3枚入)
~読み終えた点字用紙にエンボス加工が施されています。和紙のような独特な風合いがあり、厚みがあるのでエンボス加工が美しく浮き立っています~
●感謝のメール
●公演プログラムへのお名前の掲載
(※掲載は12/8(日)のお申し込み分までとさせていただきます)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る