
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
あおた荘の道のり~大掃除編Part2~
こんにちは!あおた荘管理人和泉&小林です(^^)/
前回に引き続き、あおた荘がよみがえっていくプロセスをお伝えするこのコーナー。
今回は12月29日に行った大掃除イベントPart2について書きたいと思います!
浪江町に来て初めての年越しが近づいていましたが、ひとまずあおた荘内をきれいにしなければ!!と、大掃除イベントを企画。
この呼びかけに総勢20名の方が来てくださいました!
年の瀬でお忙しい時期にこんなに集まってくださって、管理人もあおた荘も喜びました。
今回は人もたくさん来ていただいたので、分散して掃除することに。
大きなものを出し、捨てるもの、残すものの選別班。

この量・・・重いものが多く(しかもこの日はお天気も良く)汗ばみながらせっせと運び出しました!
2階の個室や廊下をとことんきれいにする2階班。

2階はぱっと見きれいなのですが、エアコンや部屋の隅、クローゼットなど隠れた汚れが多い場所。掃除機やぞうきんを駆使してお掃除していただきました!
1階の障子を貼り直す障子班。

ここの障子班には、なんと浪江町の方が直接指導に来てくださいました!!!涙
やはり職人さん。道具が違います。テキパキと女性陣も職人さんに習って手を動かします。とっても勉強になりました。
おかげさまできれいな障子の和室が完成しました!
職人さん、ご指導いただきありがとうございました!

そして、各地でクリーニングサービスを提供している「Empty Base マルイ装美」の石田さんから差し入れで、なんでも落とせる洗剤いただきました涙。

これで床の黒ずみを落としました。本当によく落ちました涙。
本当にありがとうございました(^^)
夜は、年末ということもあって、大忘年会を開くことに。

ボランティアで参加された方や、町民、浪江町に関心があってこられた方々が一堂に集いました。
浪江町のことやこれからのあおた荘のことについてはもちろんですが、面白おかしい話とか、なんてことのない会話が生まれていました。
当たり前の、日常の風景です。
こういう雰囲気、きっと浪江町にはまだまだ少ないかもしれないけど、ここからつくっていけたら良いなと、改めて思いました。
皆様、参加していただいて本当に助かりました!
ありがとうございました。
あおた荘がOPENした際には、ぜひ遊びに来てくださいね(^^)

リターン
5,000円

【5,000円】浪江町応援コース!
・サンクスメール
▶いただいたご支援は、手数料を除いた全額を浪江町のために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【浪江町へお越しいただくことが支援になります】宿泊券2回分
・サンクスメール
・1名様1泊宿泊 2回分
※1人2泊でも、2人1泊でもご利用いただけます。(組み合わせは自由です)
・山形で再出発をした浪江町の地酒「磐城寿」などによるおもてなし
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

【5,000円】浪江町応援コース!
・サンクスメール
▶いただいたご支援は、手数料を除いた全額を浪江町のために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【浪江町へお越しいただくことが支援になります】宿泊券2回分
・サンクスメール
・1名様1泊宿泊 2回分
※1人2泊でも、2人1泊でもご利用いただけます。(組み合わせは自由です)
・山形で再出発をした浪江町の地酒「磐城寿」などによるおもてなし
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添い、虐待の連鎖を断ち切る最後の砦
- 総計
- 11人

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人












