
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
みんなのあおた荘①~まなぶくん~
こんにちは!管理人の和泉&小林です。あおた荘を交流スペースとして既に開放していて、いろんな方が出入りしているのですが、その中でもよくあおた荘に顔を出してくれている方に、インタビューしてみました(^^)
◆第1弾◆松本学くん

◆浪江によく来るようになったきっかけはなんでしたか?
まなぶくん:南相馬の小高区で開かれていた会議で、和泉君と小林さんに会ったのがきっかけで、浪江に来るようになりました!あおた荘の大掃除ボランティアにも参加しました。
◆沿岸部に対して何か関心があったんですか?
まなぶくん:僕が震災復興に携わろうと思ったきっかけは、一人の友人でした。
震災時、僕は学生で、震災後に初めて会ったのが浪江出身の友達で、そこから自分になにかできないか、沿岸部に行ってみようかな。と、関心が高くなっていきました。
◆大掃除は参加してみてどうでしたか?
まなぶくん:2階の掃除担当だったんですが、ねずみの糞まみれで、すごい汚かったのを思い出します(笑)
でも、どんどんきれいになっていって、本当に気持ちが良かったです!
◆あおた荘に期待することは?
まなぶくん:まず今まで来てみての感想ですけど、一つは仕事の関係あるなしに集まれるのがとてもいいということと、もう一つは浪江でデスクワークする場所がないので、拠点があることはとても嬉しいと感じています!
いろんな人が集まっているのを見てるので、最初から携わっている分、これからとても楽しみにしています。
日常の中で面白いこと、新しいものを作っていける場所になったらいいと思うし、福島を離れた人でも定期的に関われる場所になっていくと思います(^^)

まなぶくん、どうもありがとうございました(^^)
これからも遊びに来てくださいね♪
リターン
5,000円

【5,000円】浪江町応援コース!
・サンクスメール
▶いただいたご支援は、手数料を除いた全額を浪江町のために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【浪江町へお越しいただくことが支援になります】宿泊券2回分
・サンクスメール
・1名様1泊宿泊 2回分
※1人2泊でも、2人1泊でもご利用いただけます。(組み合わせは自由です)
・山形で再出発をした浪江町の地酒「磐城寿」などによるおもてなし
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

【5,000円】浪江町応援コース!
・サンクスメール
▶いただいたご支援は、手数料を除いた全額を浪江町のために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【浪江町へお越しいただくことが支援になります】宿泊券2回分
・サンクスメール
・1名様1泊宿泊 2回分
※1人2泊でも、2人1泊でもご利用いただけます。(組み合わせは自由です)
・山形で再出発をした浪江町の地酒「磐城寿」などによるおもてなし
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添い、虐待の連鎖を断ち切る最後の砦
- 総計
- 11人

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人











