
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 194人
- 募集終了日
- 2025年4月15日
ネクストステージ達成有難うございます!
皆様、こんにちは😊
いつも応援を有難うございます。
ご報告遅くなりすみません。
皆様のお陰で、2月中にはネクストステージの400万円も達成しました✨✨
誠に有難うございます!!!
サードステージを設定する訳ではないですが、合計で550万円ほどの資金を目指したいと思っています。
プロジェクトはまだ終了していませんが、自己資金を元に既に再建がスタートしています。
こちら、フィリピンで新しく建物を建てるにあたっていろんな困難も出てきています。
思うようにいかないこともありますが!!それも乗り越えてステキなダイビングショップを再建していきたいです!!!
更なるステキなお店作りを目指して!
クラウドファウンディング、4/15まで継続していますので引き続き宜しくお願い致します。
再建がスタートして、当初の建物見積もりよりも、既にそれを上回る資金が必要になってきています。
もともと建てるはずだった場所に建築ができなくなるという問題も発生してしまい、建物自体の計画も変わってきています。
※今オフィスがある場所を二階建てにしてスペースを横に広げずに、縦に伸ばす計画です。

簡単なイメージ図です。
日々、ミーティングにミーティングを重ねて最善のプランを常に考えています。
※設計は今後変わる可能性もあります。
クラウドファウンディングで集まった資金の使い道についてこちら活動報告に書きたいと思います。
その上で、更なるご支援のお願いです。
★資金の使い道★
【すでに掛かっている費用】
⚫︎お店のコンクリート部分 50万円
【これから掛かる予定の費用】
⚫︎休憩所、トイレ、シャワー 260万円
⚫︎水タンクと設備 50万円
⚫︎スタッフルーム 60万円
⚫︎器材倉庫リフォーム 30万円
合計で450万円
【その他掛かる費用】
⚫︎タオル作成費用
⚫︎パネル作成費用
⚫︎クラウドファウンディング手数料
全てを考えると、550万円ほどクラウドファウンディングでの合計資金を目指します。
※あくまでも今の見積もりなので、まだまだ変動があるかと思います。
そのため、より多くのご支援がありましたら再建がスムーズになります。
【資金がより多く集まった場合の使い道】
⚫︎エアコン購入
⚫︎新しい家具、電化製品の購入
⚫︎キッチンを作ること
⚫︎古いトイレ、シャワー室の修理
※目標以上の資金が集まらなかった場合でも、自己資金を元にゆっくり理想のお店作りを進めていきます😊
※本格的な再建のスタートは、2025年の6月以降になります。
クラウドファウンディングの資金入金が、6月以降のためです。
その前にも、できる限り少しでも進めていけたらと考えています。
4/15までの残りのクラウドファウンディングプロジェクト期間もどうかご協力をお願い致します。
いつも応援してくださっている皆様、有難うございます!!!
ここまで読んでくださった皆様、有難うございます🌸
アクエリアスダイバーズ
衣 香織

リターン
5,000円+システム利用料

感謝のメール
●感謝のメール
●建築の様子を限定グループ(Facebook)にて公開予定
●活動報告
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
15,000円+システム利用料

アクエリアスフェイスタオル
●フェイスタオル
●数量限定アクエリアスミニステッカー付き
●感謝のメール
●建築の様子を限定グループ(Facebook)にて公開予定
●活動報告
●WEBサイトにご支援者様のお名前(またはニックネーム)を掲載させていただきます。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
5,000円+システム利用料

感謝のメール
●感謝のメール
●建築の様子を限定グループ(Facebook)にて公開予定
●活動報告
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
15,000円+システム利用料

アクエリアスフェイスタオル
●フェイスタオル
●数量限定アクエリアスミニステッカー付き
●感謝のメール
●建築の様子を限定グループ(Facebook)にて公開予定
●活動報告
●WEBサイトにご支援者様のお名前(またはニックネーム)を掲載させていただきます。
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日











