戸隠から世界へ!戸隠出身のスキーヤーをワールドカップ出場に導きたい
戸隠から世界へ!戸隠出身のスキーヤーをワールドカップ出場に導きたい

支援総額

9,255,000

目標金額 5,000,000円

支援者
335人
募集終了日
2025年2月11日

    https://readyfor.jp/projects/148834?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月02日 09:39

2025年4月~8月の活動報告

ご支援をいただいた皆様へ

 

まだまだ残暑が厳しい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
この時期は暑さによる体調不良や、真夏の疲れがどっと出やすい季節でもありますので、どうぞご自愛ください。

 

皆様からご支援をいただいた本プロジェクトですが、ご支援の募集期間が終了して半年以上が経過いたしました。

 

皆様からのご支援のおかげで、多くの活動資金を選手へ届けることができました。

ご支援と同時に沢山のご声援もいただき、選手一同たいへん励みになっております。

今後とも温かく見守っていただければ幸いです。

 

今現在、日本はオフシーズンですが、選手それぞれの活動は続いています。

選手より4月~8月の活動報告が届きましたので、ご報告させていただきます。

引き続き、戸隠の若きスキーヤー達への応援をよろしくお願いいたします。

 

〇渡邉愛蓮選手

 

皆さんこんにちは。
いつも温かい応援をありがとうございます。
私は今、ニュージーランドのCoronet Peak というスキー場で雪上練習に励んでいます。8月の頭から1か月ほど練習を重ね、来週にはいよいよ今シーズンの初戦(オーストラリア・ニュージーランドカップ)が始まります!

昨シーズン終了後、4月からは8月のシーズンインに向けて着実にフィジカルトレーニングを行ってきました。
今シーズンは特に、咄嗟の対応力やバランス感覚を養うためのコーディネーショントレーニングに重点を置いています。
そして、6月にはフランスのVal d'IsereとTignes で3週間の雪上トレーニングを実施しました。ロシニョール本社(フランス)でのマテリアルの受け取りと、それら新しいマテリアルのテスト、基礎練習を中心に行いました。
ニュージーランドでの練習の中で、この4ヶ月間の成果を実感することができたので、実戦がとても待ち遠しいです。

9月末からはヨーロッパに拠点を移し、11月のワールドカップ開幕戦(Finland,Levi,スラローム)に向けて着々と準備を進めていきます。
オリンピックを控えた忙しいシーズンになりますが、まずはケガの無いよう、日々前進していきます!
今後とも温かい応援を、何卒よろしくお願い申し上げます!

 

 

〇横尾彩乃選手

 

皆さんこんにちは!

今現在は大学の部活を中心にオフシーズンのトレーニングに励んでいます。

メニューは自分たちで考え、週5日全体練習を行います。

部活の無い日は個人でウエイトトレーニングを取り入れ、満遍なくトレーニングをするようにしています。

夏季休暇の期間中は日大スキー部の合同練習も行いました。

普段、接することのないランナーやジャンプの選手と練習することができ、とても良い刺激になりました。

 

今年はすごくいい状態でトレーニングができています。昨年は怪我で悔しい思いをしたのでその思いをモチベーションに、冬の間も継続しながら今まで陸上トレーニングに励んできました。5月からはパーソナルトレーナーの元に通い始め、毎日のメニューを細かく組んでもらっています。そのおかげで、怪我前よりも高いパフォーマンスを発揮できる身体になってきていることを自分でも実感しています。今シーズンはW杯出場の権利をもう一度獲得するために、海外のレースを中心に転戦します。

自分の目標を達成し、皆さんの期待に応えられるように精一杯努力し続けたいと思います。
これからも熱い応援をよろしくお願いいたします。

image.png

image.png

 

〇大西美琴選手

みなさんこんにちは!

私は今年の3月で高校を卒業し、慶應義塾大学に入学いたしました。想像以上に学業とトレーニングの両立が難しく、苦戦していますが両方全力で取り組んでいます。
今は秋の遠征に向けて陸上トレーニングを中心に取り組んでいます!
8月中に免許を取得し、大学生らしくどこにでも自分で行けるようになりました。
今シーズンはFISポイント20点を目標に頑張ります!応援よろしくお願いいたします🙇‍♀️

 

〇横尾錬選手

お世話になっております!

今年のオフシーズンは、時期ごとにトレーニング内容を工夫し行いました。
4月~6月は有酸素力向上をメインとし、週700~900分の有酸素運動を行ってきました。

 

7月からは筋力向上を目標に、ウエイトの強度を上げ、冬に向けて順調にトレーニングを進めることができています。今シーズンはFEC(アジア大会)などで表彰台に乗るためにシーズン前半からトップコンディションでいけるよう、残り少ないオフシーズンのトレーニングを頑張りますので、今シーズンも応援よろしくお願いいたします。

 

 

〇森村日菜選手

みなさんこんにちは。森村日菜です。
私は、今年の春から慶応義塾大学に進学し、文武両道を目指して日々頑張っています。

4月は残雪の雪上練習と並行して陸上トレーニングも開始しました。雪上でのウィークポイントを克服できるよう、ウエイト、有酸素、スピードも満遍なく伸ばせるようにトレーニングを重ねています。
現在は、中国のハルビンの室内スキー場にて雪上練習を行っており、初めての室内スキー場で慣れない環境ですが、貴重な雪上トレーニングなので良い時間にしたいと思います。
今シーズンはFISポイント20点台、FECでの入賞を目指して頑張ります。応援よろしくお願いいたします!

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お礼のメール&活動報告書

〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


alt

限定オリジナルステッカー1枚&感謝のメール&活動報告書(PDF)

〇限定オリジナルステッカー1枚
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

お礼のメール&活動報告書

〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


alt

限定オリジナルステッカー1枚&感謝のメール&活動報告書(PDF)

〇限定オリジナルステッカー1枚
〇感謝のメール
〇活動報告書(PDF)
※リターン品の納品日までにサービス内容や納品日程等の詳細をメールでご連絡いたします。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る