
支援総額
331,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2018年1月30日
https://readyfor.jp/projects/14891?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年01月28日 20:04
高穂会会員 清水裕樹さんからメッセージ

Q.祭りに参加するようになったきっかけ
幼少期から秋祭りといえば一大イベントで毎年楽しみにしており、16歳で下町青年団に入りました。
「上町」「中町」「下町」と3台ある高向の中でも当時から「下町」はとくに人手が少なく、人も装飾も地味ですが、自分と共に育ってきただんじりに愛着を感じています。

Q.どう携わってきたか
祭りを通じ河川清掃や年末夜警等の地域活動、河内長野地車ふれあい盆踊り大会等の行事にも積極的に参加しています。

Q.これからどうしたいか
近年ブログやSNSといったソーシャルメディアは積極的なコミュニケーションツールとして活用されており、今回クラウドファンディングという手段でさまざまな方にご支援いただきました。
インターネットの普及により情報が身近に受け取れる一方で若者のコミュニケーション能力の低下など悪影響も懸念されています。
また年々定住者の減少や高齢化により祭りを支える人が全国的にも少なくなっていますが、将来ある子供達、若者達には「アナログな人間関係でしか獲られないモノ」を祭りを通じて共有してもらいたいと思います。
残り2日ですが、町は違えど同じ境遇の祭関係者や共感していただける方からのご支援を引き続きお願いいたしますm(__)m

リターン
3,000円
サンクスメール
・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

【今回限定】修復記念タオル
・修復支援 御礼用デザインのタオル
※今回限定商品のデザインは写真と異なります
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円
サンクスメール
・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

【今回限定】修復記念タオル
・修復支援 御礼用デザインのタオル
※今回限定商品のデザインは写真と異なります
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
車椅子卓球チームFantasista(ファンタジスタ)
浪速区医師会
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
吉村作治(エジプト考古学者)
天王寺動物園
鞆淵八幡神社
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
継続寄付
- 総計
- 3人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
30%
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
33%
- 現在
- 4,646,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 70日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 21日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人












