【第三弾】殺されるジャージーの雄子牛を助ける
【第三弾】殺されるジャージーの雄子牛を助ける

支援総額

710,000

目標金額 600,000円

支援者
52人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/149255?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月17日 06:00

カラスの話

今日はカラスの話

 

すげー罠があるのよ、うちの牧場

 

カラスを捕まえる為の

 

4m×4mの大きな罠

 

鹿児島からやってきました

 

ユニック車二台で分割してやってきました

 

でもね、最近は全然はいらない

 

頭いいカラス

 

で、子牛の水のむバケツにカラスがフンを入れるのよ

 

ばい菌がいっぱいで

 

下痢するのよ、小さい子牛ちゃん達

 

薬やって、ちょっと下痢が治まってきたかなー、と思ったらまたバケツにフンよ

 

そして下痢

 

カラスの対策の記事を支援者さんが送って下さいました

 

島根県の酪農家でカラスに牛が突かれ失血死したんだって

 

うちも子牛がやられました

 

気付いた時には肛門の周りの床が血の海でした

 

物理的にも攻撃するし、フンをバケツに入れたりして間接的にも攻撃してくる

 

すっごい罠しかけたり、防鳥ネットしたりするけど、イタチごっこ

 

アニマルトラップて言うので捕まえてる動画あったから、アマゾンで買ったけど、うちのカラスは捕まらんかった

 

下に貼り付けたヤフーニュースの撃退レーザーもね、一回借りたのよ

 

デモ機ってやつを

 

でもね、高い

 

20万円

 

さっきのヤフーニュースの記事の牧場は31台買ったって

 

600万円じゃん

 

アルファード買える値段じゃん

 

うちの牧場の規模なら三台必要と言われました

 

60万円

 

ちょっと今の牛の不景気には高すぎる

 

なんか安くて効果あるカラス対策を考えたい

 

カラスいない時はいないのよ

 

6月とか7月とか全くと言っていいほど、いなかった

 

最近また多い

 

明日もなんか書こう

 

今日でギリ1,000文字

リターン

5,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

お礼のメールをお送り致します※画像は関係ありません

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送り致します※画像は関係ありません

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

お礼のメールをお送り致します※画像は関係ありません

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送り致します※画像は関係ありません

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る