【第三弾】殺されるジャージーの雄子牛を助ける
【第三弾】殺されるジャージーの雄子牛を助ける

支援総額

710,000

目標金額 600,000円

支援者
52人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/149255?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月18日 06:30

ヒヨコの話

昨日の活動報告は、途中から読めなくなっていてご迷惑をお掛けしました

 

読めなくはないけど、本来なら記事が終わったあとに表示されるべきボタン【プロジェクト支援にすすむ】という赤いボタンが記事の途中に登場して

 

それ以降もなんか文字が色々なもんとカブってて

 

僕の支援して欲しいという気持ちが強すぎて、出番を待てず支援ボタンが顔を出したのかも知れません

 

今日はヒヨコの話

 

これは第一弾をやってる時に支援者の一人から教えてもらった話で、どっかの活動報告で一度書いたかも知れませんが

 

僕がジャージーのプロジェクトをやってると「こんな現実があることを知りませんでした」という意見をよく頂きます

 

人がジャージー牛乳を飲む為→ジャージー牛を妊娠させ出産させる→産まれたのが雄牛だった場合、殺処分

 

僕も牛飼いなるまで知りませんでした

 

牛飼いになって、すぐ知った訳でもないし

 

たまたま息子が見てたYouTubeで知りました(見てたというか関連動画に牛が出てて見せてもらって知った)

 

【尊敬】オスの乳牛の「悲しい運命」を変える農家がいた #shorts (youtube.com)

https://www.youtube.com/shorts/SpvWf0evzOE

 

牛飼いになってなかったら、関連に出てきても見てなかったかも

 

僕も「こんな現実あるの知りませんでした」と思いました

 

で、この活動をやってる時に知った新たな現実がヒヨコ

 

 
スーパーで安い卵を買える裏では、こんな現実があるんよね
 
この動画を初めてみた時は、固まった
 
どっかの国では、卵が孵化する前にオスメスを判別して、メスしか孵化させない所もあるらしい
 
でもその卵選別機が結構な高額で日本ではまだ入ってないみたい
 
いや、分からんけど
 
もしかしたら、とっくにその機械が入ってるのかも知れんけど
 
明日もなんか書こう

 

 

リターン

5,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

お礼のメールをお送り致します※画像は関係ありません

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送り致します※画像は関係ありません

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

お礼のメールをお送り致します※画像は関係ありません

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送り致します※画像は関係ありません

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る