
支援総額
132,000円
目標金額 120,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2018年2月9日
https://readyfor.jp/projects/14969?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年01月18日 22:19
皆様へのお礼、プロジェクトへの思い~伊藤瑞季~
皆様、こんにちは!
京都産業大学経営学部3年、福冨ゼミの伊藤瑞季です。
現在、支援金額は58,000円(48%)に達することができました。
皆様のご支援、SNS等でシェアして頂いたおかげです。心より感謝申し上げます!
私は中学生の頃からブラックバス釣りを親しんできました。釣りを通して地域のたくさんの方々に出会うことができ、楽しい時を一緒に過ごしました。
その後、ブラックバスやブルーギルといった外来魚が、在来魚の生態系に与える影響を知りました。
今回、以前から親しんできたブラックバス釣りのイベントを開催して、釣りの魅力に触れて欲しい、そして、イベントを通して在来魚、農林水産物、自然環境への被害を軽減したいという強い思いをもって企画しました。
皆様にプロジェクトの告知をさせて頂いた際に、「瑞季らしい企画だね!」、「面白い企画やね!応援するよ!」、「釣りイベント参加したい!」という言葉を多く頂いて本当に嬉しかったです。
中学、高校生時代の友人、先生やOBの方、大学の友人や教授など、多くの方々からの、ご支援や暖かいエールが私にとって大きな励みになっています。
今後も引き続きプロジェクト成功に向けて頑張っていきますので、応援の程よろしくお願い致します!
この写真は愛猫のキディーと撮った写真です。
リターン
2,000円
サンクスメール
◇感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

活動記録、報告書
◇サンクスメール
◆活動記録
◆活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
2,000円
サンクスメール
◇感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

活動記録、報告書
◇サンクスメール
◆活動記録
◆活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
平安養育院
公益財団法人 関西盲導犬協会
「科学の芽」賞実行委員会
NPO法人 動物愛護団体ANGELS
うみどりのこえ(小川恵子)
斎藤 信子(第5学年担任)

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
213%
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
89%
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
継続寄付
- 総計
- 60人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
190%
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
継続寄付
- 総計
- 23人

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
継続寄付
- 総計
- 40人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日











