
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2024年12月25日
プレ・オープン盛況でした!!
11月23日はプレ・オープンの日でした!
とにかく動きだそう! その言葉を合言葉に できることから始めよう
そんな気持ちで 突貫工事のようにして
オープンした当日

事前に八日町の皆さんに配った「豚汁券」をもってきてくれた方々
近所のおばあちゃんたち
なんだか賑やかそうだからと 立ち寄ってくれた方々
つなぎのご家族のみなさん
応援してくれる地域の方々

狭い店内は 人でひしめきあって
この日多くの方々が来てくださいました
(何人いたか数えきれないほどでした)
いつもは閑散とした静かな商店街に
子どもたちのにぎやかな声が響き渡って
違う雰囲気だったと喜ばれました

100年続いた酒屋のオーナーの成澤商店の90歳近くになるおばあちゃんが
わざわざ美容院に行ってパーマをかけてきてくれて
(なんだか涙が出そうになります)
一番に喜んでくれて本当にうれしかった
子ども・若者たちは大活躍で 100人分の豚汁の材料切りや
梅ちゃんの焼き鳥の串さしもがんばってくれて
本当に 本当に よく頑張りました!
ふだん つなぎで培っている力を発揮してくれて
本当に素晴らしかったです
物価高のなか こうしたクラファンに挑戦してお願いすることは
心苦しいのですが
なんとか なんとか
達成して もっともっと たくさんの人が来やすくなる
そして若者たちが生き生きと働ける場を 目指していきたいと思います
どうか応援引き続き よろしくお願い致します!!
リターン
3,000円+システム利用料

つなぎコース
子ども・若者たちの感謝のメールを送らせていただきます
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 265
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

どろのきコース
子ども・若者たちから感謝のメッセージカードを送らせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 270
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

つなぎコース
子ども・若者たちの感謝のメールを送らせていただきます
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 265
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

どろのきコース
子ども・若者たちから感謝のメッセージカードを送らせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 270
- 発送完了予定月
- 2025年3月

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,462,000円
- 支援者
- 12,355人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日









