
支援総額
1,565,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2024年12月25日
https://readyfor.jp/projects/149876?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年12月11日 09:41
残り2週間になりました!
クラウドファンディングもいよいよ後半になりました!
先日はつなぎ工房で「毎月八日は八日町の日!」と銘打って
12月8日に トイレットペーパーなど日用品の販売も行いました。
とても寒い日でしたが
屋台のアツアツの鍋で煮込んだおでんも提供しました!
最後はみんなで窓掃除!
本当にピカピカになりました!


地域の方々からも
「近くに店がないので助かります!」
「おでんは孫たちのお昼にします!」など
たくさん声をかけていただき とてもうれしかったです。
どんなに寒くても ポッと心があたたかくなりました!
現在は来年のお惣菜やお弁当の販売もできるように
「つなぎハウス」の中をあちこち修理中です
「たまに人のつくったものが食べたい」という一人暮らしのおばあちゃん
「お弁当ないですか~?」と飛び込んでくる市役所の人たち
1月から提供できたらいいなあと考えています
またクラウドファンディングが成功したら
もっと使いやすい 入ってみたいと思えるような
そして若者も働きやすい「つなぎ工房」になるよう
頑張っていきたいと考えています。
現在40万を越えました!
残り2週間 なんとか達成したいと思っています!
最後までの応援 どうぞよろしくお願い致します!
リターン
3,000円+システム利用料

つなぎコース
子ども・若者たちの感謝のメールを送らせていただきます
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 265
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

どろのきコース
子ども・若者たちから感謝のメッセージカードを送らせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 270
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

つなぎコース
子ども・若者たちの感謝のメールを送らせていただきます
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 265
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

どろのきコース
子ども・若者たちから感謝のメッセージカードを送らせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 270
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
髙橋 雅道(一般社団法人フリースペース道)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
海老名総合病院
金井 しのぶ
とざわ
全日本大学準硬式野球連盟
Koichi Sato

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
継続寄付
- 総計
- 12人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
123%
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト











