名もなき伝統文化の高齢の職人(職工)さんの生活援助第2回
名もなき伝統文化の高齢の職人(職工)さんの生活援助第2回

支援総額

626,000

目標金額 500,000円

支援者
24人
募集終了日
2025年1月6日

    https://readyfor.jp/projects/150437?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月18日 12:15

マフラーとショールの拡大画像

織物は経糸と横糸を交差させ、布に織り上げます。つづれ織りの糸で通常の織り方で織ると、固く厚みのある布となるので、豪華なマフラー・ショールは出来ますが、用途が限られてしますので、友人の織物作家さんの協力をいだだき、新しい織り方ができました。和装だけでなく、服でもカジュアルでも違和感がありません。通常の絹100%より空気が入るふわっとした織り方なので、体温で布が暖かくなり、今の時期でも薄いのに非常に暖かいです。手織りですので高価なものになりますが、四季を通して使用出来、また、薄いのでコンパクトになり、持ち運びも荷物になりません。これもなかなか、画像では肌さわりなどが伝わりにくいので、拡大画像を撮ってみました。また、手織りで特にデザインは決まっていないので、世界で1枚だけのものです。

リターン

2,000+システム利用料


金封コース

金封コース

つづれ織りで織られた金封です。しっかりした織ですので、折ってサイズが変えられます。小物入れなどに使えます。縦20㎝横12㎝
*色の指定はできません。

申込数
7
在庫数
193
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


数珠袋

数珠袋

つづれ織りで織られた数珠袋です。折ってサイズが変えられます。小物入れなどに使えます。縦16㎝横15㎝。
*色・柄指定は出来ません
*柄指定は出来ません

申込数
16
在庫数
184
発送完了予定月
2025年1月

2,000+システム利用料


金封コース

金封コース

つづれ織りで織られた金封です。しっかりした織ですので、折ってサイズが変えられます。小物入れなどに使えます。縦20㎝横12㎝
*色の指定はできません。

申込数
7
在庫数
193
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


数珠袋

数珠袋

つづれ織りで織られた数珠袋です。折ってサイズが変えられます。小物入れなどに使えます。縦16㎝横15㎝。
*色・柄指定は出来ません
*柄指定は出来ません

申込数
16
在庫数
184
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 26


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る