
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2025年1月27日
残り5日!支援先について
支援プロジェクトが残り5日となりました!
皆様ご支援頂き誠にありがとうございます!
目標支援金額まで残り8万円程です。
All or Nothing(目標金額が満たない場合支援中止)という仕組みの制度ですので
達成し、少しでもアブアリ財団の力になれるように頑張っていきます。
残り5日ですが、皆様によりどのような財団なのか知っていただけるよう配信していきます!
アブアリ財団の代表のアリヤさんについて
本プロジェクトの支援寄付先であるアブアリ財団は、タイ北部チェンライ地域に住む少数山岳民族の子供たちを支えるために30年以上もの活動しています。
この財団を率いるのは、私の親族でもあるアリヤさんです。

[写真 一番右 アブアリ財団 アリヤさん]
アリヤさんは、様々な理由から親を失った子供たちや生活に困難を抱える家族のために、アリヤさん自身の時間やエネルギーを惜しみなく注ぎ、子供達に夢と自立に向けた教育と生活支援をしています。

[アブアリ財団の子供達]
我々は、彼の優しさと情熱に心を動かされ、この財団がこれからも存続し、より多くの子供たちに手を差し伸べられるようにと、今回のプロジェクトを立ち上げました。
プロジェクト立ち上げた経緯説明
これまで私たちは微力ながら、アリヤさんとアブアリ財団の活動を支援してきました。
しかし、今回の大災害で目の当たりにしたのは、想像を絶する過酷な状況に対し、アリヤさんがどんなに辛くても弱音を吐かず、たった一人で必死に子供たちを守り続ける姿でした。
その姿に胸を打たれ、私たちはこのまま見過ごすわけにはいかないと決意しました。
12年にわたる彼との絆、そして子供たちの未来を守りたいという思いが、私たちの中で大きな炎となり、このプロジェクトを立ち上げる原動力となったのです。
「自分たちにできることは何か?」と何度も自問しながら、一人でも多くの子供たちに安心して学べる環境を届けたい、そしてアリヤさんに少しでも力を貸したい。その強い思いが、この支援活動を形にするに至りました。
このプロジェクトは、私たちの12年分の思いが詰まったものです。そして、皆様と力を合わせてこそ、未来への希望の扉を開くことができると信じています。

今回の災害について
今回の災害は、80年に一度とも言われる規模のもので、地域の学校や生活基盤が大きな打撃を受けました。
この災害をきっかけに、改めてこの地域の子供たちがいかに厳しい環境で未来を切り開こうとしているかを痛感しました。それでも、アリヤさんと子供たちは諦めることなく前を向いています。
私たちは、この財団がこれからも存続し、子供たちの未来を明るいものにする力を持ち続けられるよう、長期的な支援と協力を続けていきたいと考えています。
リターン
3,000円+システム利用料

3,000円コース
ご支援いただいた方に、現地子供たちより感謝を込めてお手紙をお届けいたします。
・御礼のメールとお手紙(写し)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

5000円コース
ご支援いただいた方に、現地子供たちより感謝を込めてお手紙をお届けいたします。
コーヒー豆研究家のコーヒー豆もお送りいたします。
・御礼のメールとお手紙(写し)
・チェンライ産コーヒー120g
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

3,000円コース
ご支援いただいた方に、現地子供たちより感謝を込めてお手紙をお届けいたします。
・御礼のメールとお手紙(写し)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

5000円コース
ご支援いただいた方に、現地子供たちより感謝を込めてお手紙をお届けいたします。
コーヒー豆研究家のコーヒー豆もお送りいたします。
・御礼のメールとお手紙(写し)
・チェンライ産コーヒー120g
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,723,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 1,213,000円
- 寄付者
- 163人
- 残り
- 42日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 11日

迅速な診療で命をつなぐため、救急車をリニューアルさせてください!
- 支援総額
- 23,087,000円
- 支援者
- 332人
- 終了日
- 5/31
「児童虐待の防止をもっと多くの人にアピールしたい!」
- 支援総額
- 606,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 10/31

年間2万人のがん患者さんと家族のために。病棟庭園の改修実現へ
- 寄付総額
- 7,883,000円
- 寄付者
- 355人
- 終了日
- 3/16
舘山寺温泉灯籠流し&手筒花火を復活させ、街に元気と勇気を!
- 支援総額
- 2,615,000円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 10/19

弘前を見守りつづけて368年。最勝院「仁王像」修復にご支援を。
- 支援総額
- 8,441,000円
- 支援者
- 282人
- 終了日
- 4/30










