
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2025年1月27日
残り3日!災害復旧の現状について
目標支援金額まで残り3万円程となりました!
残り3日少しでも支援先のことが伝わるよう発信していきます。
本日は、災害復旧の現状についてお話しします。
この支援のきっかけとなったのは、2024年9月11日にタイ北部チェンライ県とチェンマイ県を襲った大災害でした。
大雨による河川の増水、浸水、泥流が発生し、多くの命が奪われました。この災害は、私たちが関わるアブアリ財団の子供たちの生活にも深刻な影響を及ぼしました。

[写真 チェンライ災害時]
財団の子供たちが暮らす山岳エリアは、交通が遮断されると救助や物資の支援が届きにくい場所にあります。

[写真 チェンライ 山道]
そのため、復旧作業の多くが人手に頼る形で進められており、街中と比べると復旧の進み具合が遅れているのが現状です。
さらに、この地域は農業が中心の暮らしであり、今回の災害により多くの農作物が壊滅的な被害を受けました。
特に、主力産業であるコーヒーの木も被害を受け、収穫期を迎えた今でも実成りが厳しい状況が続いています。それでも山岳民族の人々は助け合いながら生活を立て直そうとしています。
その姿には、まさに連帯と共生の心が根付いていると感じます。

[写真 アカ族]
私たちは、皆様の支援を通じて、この地域の子供たちが未来への希望を持ち続けられるよう力を尽くしていきます。
支援の輪が広がれば、復旧作業が進むだけでなく、子供たちの教育や生活環境がより良いものとなります。
残り3日、最後の最後まで力を尽くして発信してまいります。
どうか皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料

3,000円コース
ご支援いただいた方に、現地子供たちより感謝を込めてお手紙をお届けいたします。
・御礼のメールとお手紙(写し)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

5000円コース
ご支援いただいた方に、現地子供たちより感謝を込めてお手紙をお届けいたします。
コーヒー豆研究家のコーヒー豆もお送りいたします。
・御礼のメールとお手紙(写し)
・チェンライ産コーヒー120g
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

3,000円コース
ご支援いただいた方に、現地子供たちより感謝を込めてお手紙をお届けいたします。
・御礼のメールとお手紙(写し)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

5000円コース
ご支援いただいた方に、現地子供たちより感謝を込めてお手紙をお届けいたします。
コーヒー豆研究家のコーヒー豆もお送りいたします。
・御礼のメールとお手紙(写し)
・チェンライ産コーヒー120g
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,723,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 1,213,000円
- 寄付者
- 163人
- 残り
- 42日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 11日

半世紀を迎える「まつり鳥栖」で花火を打ち上げたい!
- 支援総額
- 1,063,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/30

奄美のジュラシック・ビーチを守れ!住民訴訟に力を貸して下さい
- 支援総額
- 2,310,000円
- 支援者
- 222人
- 終了日
- 4/26

「子どもにアートを!」と頑張る先生を支えたい|京都市×芸術教育支援
- 寄付総額
- 3,384,000円
- 寄付者
- 161人
- 終了日
- 1/11

迅速な診療で命をつなぐため、救急車をリニューアルさせてください!
- 支援総額
- 23,087,000円
- 支援者
- 332人
- 終了日
- 5/31
「児童虐待の防止をもっと多くの人にアピールしたい!」
- 支援総額
- 606,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 10/31

年間2万人のがん患者さんと家族のために。病棟庭園の改修実現へ
- 寄付総額
- 7,883,000円
- 寄付者
- 355人
- 終了日
- 3/16
舘山寺温泉灯籠流し&手筒花火を復活させ、街に元気と勇気を!
- 支援総額
- 2,615,000円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 10/19










