積丹半島西海岸にある料理自慢の宿「綱城荘」の客室リニューアル

支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2025年1月31日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
#地域文化
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
#地域文化
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
#地域文化
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
#地域文化
- 総計
- 0人

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
#観光
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日
プロジェクト本文
▼自己紹介
料理自慢の宿「綱城荘」は北海道積丹半島の西側(神恵内村)にあります。
ちょうどコロナ禍、叔父がこの宿を私に譲りたいとの話がありました。私は医療情報システムや医療現場で活躍できるロボットシステムを構築する仕事の傍ら、和歌山県の南紀白浜で小さなお宿もやっていることもあり、また人生の最後は生まれ故郷でもある北の大地で人生を送るのもいいかな?と思い事業承継しました。
※プロジェクトページに使用している全ての画像について撮影者より掲載許可取得済
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
料理自慢の宿「綱城荘」の建物は2代目です。最初は叔父の姉が平屋からスタートし20年前、叔父がALCの3階建てに建て替えたのです。
現在、お客様は料理の評判を聞き 道内 国内はもちろん、海外からも増え年間1000人近い数になりました。
サイクリストやライダー、徒歩で来られるお客様も増え、そろそろ現在の和室をベット仕様の洋室に改築することにしました。
またオートバイ専用の駐車場、自転車の保管場所などの構築を実現したいと思います。
2025年3月には綱城荘の正面に村営の温泉が完成します、オーシャンビューの素晴らしい温泉施設です。
北海道新幹線も3年後には、高速道路も余市から共和町までまもなく完成し、来年には神恵内村は札幌から80分の距離になります。
ニセコからのインバウンドも多くなり、お部屋や施設の充実に急いでとりかかることになりました。※写真は掲載許可取得済
▼プロジェクトの内容
お部屋の壁紙、床、照明 什器を替え、下の写真のようにベッドも増設し洋室化します。長旅で疲れた身体を温泉と、食事と睡眠でゆったりしていただこうと思います。現在宿にはフィンランド式サウナも併設してますまた3階には宿泊のお客様が自由に使っていただけるコワーキングスペース、別館には茶室も用意しています。こちらの改築資金にご協力頂きました方には、2泊目の宿泊費を無料にさせていただくリターンを考えております。
※写真は掲載許可取得済
▼プロジェクトの展望・ビジョン
北海道の積丹町はウニ丼で有名ですが、冬はシーズンオフの状態です。しかし西積丹にある神恵内は春夏秋冬、札幌市場へ鮭、鱒、鱈、ホッケ、水蛸、ヒラメ、アワビ、ホタテなど大量に提供している漁村なんです。さらに隣町の共和町は「らいでんメロン、スイカ、美味しい野菜」で有名な農業の町です。綱城荘はその豊富な食材を宿の食事処とイタリアレストラン「マール」で季節に合わせて料理を提供しています。
また岩内の国際スキー場までは40分、ニセコまでも50分と絶好の位置にあります。ニセコはバブルで宿代も食事もびっくりする値段です。ほんの少し車で走れば適正価格かつ評価どおりの食事つきの宿があります。
4年前の事業承継後、20,000,000円ほどかけ、リニューアルしましたが、再オープンの時、コロナが始まりました。
客室は畳替えをしクーラーを入れ今でもご評価はいただいてますが、やはりゆったり滞在できる洋室仕様への思いがあります。
年中とおして西積丹ステイのお客様を誘引し過疎の村に観光業、漁業の働き場所をつくり移住者で村おこしを考えております。
その為にも「料理自慢の宿 綱城荘」の改築を実現したいと思っております。
皆様のご支援、心よりお願い申し上げます。※使用画像は掲載許可取得済 ※飲食業、旅館業の資格許可取得済
下記URLはじゃらんの口コミになります
- プロジェクト実行責任者:
- 高橋 賀朗(株式会社シスブレイン)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
現在の西積丹神恵内村にある料理の宿「綱城荘」の客室の改装費用に使います。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差は自己負担で埋めます
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私は「これまで、医療器械、医療システム、生活用具、キャンプ道具、登山道具、釣り道具、二輪道具、工具など、「こんなものがあったらいいな」と思うことや、人から「こんなものを作ってくれないか」と頼まれたものを考える作ることが、とても楽しいのです。これまで見てきたもの、体感したもの、驚きの情報、初めて知る技術などを、たくさんの脱衣かごに入れてきました。発明することは愉快です。この企画は、年間を通じてカメムシの被害に悩まされている複数の友人(私も含む)からの依頼で始めました。困っている多くの方々に届けたく、手作りから生産ラインに乗せるために応募しました。このシステムはカメムシだけでなく、蜘蛛や蜘蛛の巣、アリ、その他の害虫駆除にも有効です。是非ご検討ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円+システム利用料

リストランテマール3000円のランチを2名様
この度はご支援ありがとうございました。御礼にリストランテマールでのランチセット3000円を2名様にをプレゼントいたします。※有効期限は発行日から6か月内になります※クーポンの発送やサービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 97
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

マールのデッキでジンギスカン満腹ランチ2名様プレゼント
海が目の前 リストランテマールのデッキでジンギスカンランチを2名様にプレゼント 開催月は2025年の6月から11月の間にご使用ください。クーポンの発送やサービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

リストランテマール3000円のランチを2名様
この度はご支援ありがとうございました。御礼にリストランテマールでのランチセット3000円を2名様にをプレゼントいたします。※有効期限は発行日から6か月内になります※クーポンの発送やサービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 97
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

マールのデッキでジンギスカン満腹ランチ2名様プレゼント
海が目の前 リストランテマールのデッキでジンギスカンランチを2名様にプレゼント 開催月は2025年の6月から11月の間にご使用ください。クーポンの発送やサービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2025年11月
プロフィール
私は「これまで、医療器械、医療システム、生活用具、キャンプ道具、登山道具、釣り道具、二輪道具、工具など、「こんなものがあったらいいな」と思うことや、人から「こんなものを作ってくれないか」と頼まれたものを考える作ることが、とても楽しいのです。これまで見てきたもの、体感したもの、驚きの情報、初めて知る技術などを、たくさんの脱衣かごに入れてきました。発明することは愉快です。この企画は、年間を通じてカメムシの被害に悩まされている複数の友人(私も含む)からの依頼で始めました。困っている多くの方々に届けたく、手作りから生産ラインに乗せるために応募しました。このシステムはカメムシだけでなく、蜘蛛や蜘蛛の巣、アリ、その他の害虫駆除にも有効です。是非ご検討ください。











