
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2018年3月5日
2020九州がっ祭開催!3/28・29
こんにちは!!
九州がっ祭実行委員長の黒田太輝です。
早速ですが、2020年も「第4回九州がっ祭」を3/28・29に開催することが決まりました!
そして、去年よりもさらにパワーアップしたお祭りにするために
今年もクラウドファンディングを実施致します。
今回のクラウドファンディングを行う理由は、
・去年呼べなかったお祭りをがっ祭に呼ぶ
・がっ祭スマートフォンアプリの開発
・がっ祭オリジナル総踊りの作製
など新たなチャレンジのための資金にしたいと考えております。
今回の目標金額は【120万円】。
期間は【2020年1月15日~2020年3月6日】
となっております。今年もぜひみなさまのご協力・ご支援よろしくお願いいたします。
★詳細はこちら
私たち九州がっ祭学生実行委員は熊本市内の学生を中心に活動しています!
普段は「肥後真狗舞(ひごまぐま)」というYOSAKOI踊りを通して活動しているサークルであり、
熊本から九州そして全国など様々なお祭りに参加しています!
今回のプロジェクトを通して、
私たちが運営する九州がっ祭2020をより多くの方と共に作りあげていくことができると信じています!
お祭りを作り上げるのは運営の私たちだけではありません。実際に熊本に足を運ぶことが困難な方でも、
このクラウドファンディングで繋がり、一緒になってお祭りを作ることができます!
目標金額は「120万円」と軽々と口に出せるような額ではありませんが、
それでも私たちは皆様と一緒に九州がっ祭2020を作りたいです!そしてこのお祭りが熊本を、
そして九州を盛り上げるきっかけになればと思います!
期間は「2020年1月15日~2020年3月6日」です!
ぜひ皆様のご協力をよろしくお願い致します!
リターン
5,000円

【熊本を応援!】非売品!オリジナル木札
・お礼のお手紙
・オリジナル木札(非売品)
※写真はイメージです
★いただいた支援の多くをお祭りのために活用させていただきます
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【グッズで応援】オリジナルパーカー
・オリジナルパーカー
※写真はイメージです
・お礼のお手紙
・オリジナル木札(非売品)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

【熊本を応援!】非売品!オリジナル木札
・お礼のお手紙
・オリジナル木札(非売品)
※写真はイメージです
★いただいた支援の多くをお祭りのために活用させていただきます
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

【グッズで応援】オリジナルパーカー
・オリジナルパーカー
※写真はイメージです
・お礼のお手紙
・オリジナル木札(非売品)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,860,000円
- 支援者
- 12,389人
- 残り
- 29日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 10日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 25日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 7日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日
北海道・十勝の幸”おうちレシピ”を冊子にして、200円で売りたい
- 支援総額
- 513,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/12

障がい者の収入と笑顔を守るため お菓子が買える自販機を設置!
- 支援総額
- 1,014,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/27

福岡県豊前市のいちじくを使ったご当地ソーダで地域おこし!
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 3/29
福井×町中華。「福まん」開発プロジェクト
- 寄付総額
- 768,000円
- 寄付者
- 53人
- 終了日
- 10/31

ボーダーコリーと触れ合える犬達の終生カフェ
- 支援総額
- 547,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 10/31
28種類61匹のいきものたちの大好きな居場所を守りたい!!
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 10/22
須恵町新原で守り続けてきた地蔵堂拝殿を今後も守り抜いて行くために
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 11/12











