
頑張ってください!

応援してます!頑張ってください!

重蔵神社さん 応援してます

重蔵神社の宮司さんと(私が)幼い頃に縁のあった者です。
2024年1月1日以来ずっと気になっていたのですが、ようやく直接支援のできるこちらに出会いました。気持ちばかりですが、お送りします。
能登半島の、重蔵神社の、復興を心から願っています。

頑張ってください!

頑張ってください!応援しています。
頑張ってください!また輪島行こうと思います。
頑張ってください!

頑張ってください!

輪島の復興を願っております。

台湾からです
偶然Instagramでこの募金活動を見つけました。
台湾も地震が頻繁に発生する国で、
復興の長い過程とその苦労を実感しています。
寄付金は少ないですが、復興のために少しでも力になれればと思います。頑張ってください。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ろう!能登!

ご自身も被災されながら、いち早く支援活動をされている重蔵神社様を応援しております。微力ではありますが、クラファンに参加させていただきます。
いつ自分の身に降りかかるかもしれない災害。自分のこととして本当にお恥ずかしながら微力ですが協力させていただきます。
未来に希望を持って!

頑張ってください!

地域の為にアウトレット頑張ってる姿をみて応援したくなりました!また、輪島に行かせてもらいます!!

地震に豪雨災害、あまりにひどいと思います。それでも地元で頑張っていらっしゃる方を少しでも応援出来たらと思います。まだ能登に行ったことがありません。いつか行きたいと思います。

まだまだ再建の道は長いと思いますが
漆の美しい品々、輪島で頑張っているお店屋さん、美しい能登の町がたくさんの人で賑わいますよう微力ですが、応援していきます!

頑張ってください!今日、カリタスの1人として支援物資(水)のテントへの搬入をお手伝いさせていただきました。手と腕の筋肉痛が証です。😛北海道から応援しています。また行きますね。

支援物資の配りボランティアとして参加できませんでしたが、これで支援します。復興を応援します。

応援してます。

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!
輪島の美味しいお菓子達応援します
応援しています。

微力ながら応援させていただきます。皆さま、お身体にはお気をつけてくださいね。

今まで重蔵神社さんの物資支援で参加してきました。
能登までなかなか足を運べずにおりますが、今後の復興をお祈りしています。少しずつですが応援しています。
頑張ってください。

頑張ってください!

1日も早い復旧復興を願います。コーヒー楽しみにしてます!

今年中に石川県に訪れたいです。
今はこのような形で少しでも力になれましたら幸いでございます。





