
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2025年2月28日
クラウドファンディングをスタートしました!
2025年3月1日(土)、2日(日)に北海道月形町で開催するアウトドアと防災レジリエンス(復興力)をテーマにした『TSUKIGATA KAIRAKU PARK OUTDOOR WORLD 2025』実施への支援をお願いするクラウドファンディングへの挑戦をスタートしました。

クラウドファンディング初心者ですが、本イベントはこれまで三笠市や栗山町などでも有志の仲間と実行委員会を立ち上げて実施しているイベントで、いろいろな協力者のご協力のおかげで月形町では2回目の開催になります。
今回は冬の月形の夜空に『月形天燈』を上げるイベントも実施し、災害で亡くなられた方への鎮魂の想いや今後、同様の災害が起きないことを祈って参加者の皆さんと夜空に上げます。
ぜひ、本イベントへのご支援をお願い致します。

リターン
1,500円+システム利用料

イベントオリジナルステッカー1枚
●イベントオリジナルステッカー1枚
7.5cm × 7.5cm角丸の正方形
ー
●お礼のメール
●イベント公式サイトに支援者様のお名前掲載
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

イベントオリジナルステッカー2枚
●イベントオリジナルステッカー2枚
7.5cm × 7.5cm角丸の正方形
ー
●お礼のメール
●イベント公式サイトに支援者様のお名前掲載
※支援額から500円を日本赤十字社北海道支部を通じて能登地震・豪雨の被災地へ寄附させていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1,500円+システム利用料

イベントオリジナルステッカー1枚
●イベントオリジナルステッカー1枚
7.5cm × 7.5cm角丸の正方形
ー
●お礼のメール
●イベント公式サイトに支援者様のお名前掲載
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

イベントオリジナルステッカー2枚
●イベントオリジナルステッカー2枚
7.5cm × 7.5cm角丸の正方形
ー
●お礼のメール
●イベント公式サイトに支援者様のお名前掲載
※支援額から500円を日本赤十字社北海道支部を通じて能登地震・豪雨の被災地へ寄附させていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 25日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 10日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日













