【第四弾】殺されるジャージーの子牛(♂)を助ける
【第四弾】殺されるジャージーの子牛(♂)を助ける

支援総額

2,815,000

目標金額 1,400,000円

支援者
239人
募集終了日
2025年2月8日

    https://readyfor.jp/projects/152866?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月01日 05:11

足がない子牛が産まれました

今日は短く書くよ

 

今日は、てか今日から

 

もう、ダラダラ、だらだら、多羅多羅、鱈t・・・

 

書かんよ

 

支離滅裂な文章

 

読む方もきついんだけんね

 

でもね、昨日の長文の活動報告に対して、テツオタの先輩からラインきた

 

「鈍行で行く場合、乗り換えは五回です」

 

嬉しいね、誰か読んでくれてる

 

今日は、ちょっとショッキングな話

 

でもちゃんと牛の話

 

長く牛飼いをやってると色々な事にあたる

 

当たるて言うんか

 

長くというほど、やってもないけど

 

この前、足がない子牛が産まれました

 

https://www.youtube.com/shorts/4Tr3mNFk1Q0

 

これ限定公開だけん、この活動報告のリスナーしか観れん

 

原因は不明

 

左後ろ足が膝から下がなくて(ほんとは膝ては言わんけど、分かりやすいように)

 

右後ろ足は膝から下が細くて普通曲がる角度を超えて曲がってて

 

牛って爪が二本あるんだけど(偶蹄類と言う)、それもなぜか一本しかなく

 

イノシシやシカも偶蹄なんよ

 

馬はシングル、奇蹄類

 

ではキリンはどんな爪でしょう

 

考えたこともないよね

 

じゃあ、サイはどっちと思う?

 

宿題ね

 

今度、動物園に行った時は動物達の爪にもちょっと注目してみて

 

また脱線して長くなりよる

 

足がない子牛が産まれ話

 

前足だけで立とうとするのよ

 

ほふく前進みたいな感じで

 

後ろ足を引きずって、お母さん牛のオッパイまで行って、飲むのよ

 

生きようとする力がすごいね

 

だから、こっちも生かそうと思って

 

獣医学部の大学の先生に、この動画送って「なんか治療ありますか」て聞いたけど

 

回答はノーでした

 

でも、殺す訳にはいかんけん、治療は出来んけど飼ってたらカラスがね

 

虐めに来るのよ

 

弱い子牛はすぐ狙われる

 

近所の牧場ではホルスタインの大人の牛ですら、弱ってたらカラスに突かれるて言ってた

 

足のないこの子も、カラス来ても逃げれんからさ

 

突きにくるのよカラスが

 

お母さんと一緒の部屋で飼ってたけど、カラスから逃げる為に個室へ移しました

 

妻がミルクをやって育ててました

 

生後二週間くらいの時、うちに来てる獣医さんにも相談しましたが

 

育てるだけ経費の無駄と言われました

 

でもミルクを作って持ってったら、飲みに来るのよ

 

後ろ足を引きずりながら

 

そのまま生きていっても、後ろ足がないんだけん

 

肉にもならんかも知れん

 

「いや、意外と足ないけど育ったね」てなるかも知れん

 

やったことないし、聞いたこともないけん

 

大人になった牛が足一本骨折して三本足で生活してるのは聞いたことある

 

てか、見たことある

 

熊本市におる

 

でも産まれつき足がない

 

しかも二本

 

犬とかの車椅子は見たことある

 

でもペットと経済動物は違う

 

難しい問題ね

 

何が正しいか、答え分からんまま三週間が経った日、その子は死んでた

 

前日までミルク飲んでたのに

 

牛飼いしてると色んな目にあう

 

生きようとする気持ちはめっちゃ強かった

 

生かしてあげることは出来んかった

 

今日はこんな話でした

 

明日もなんか書こう

リターン

5,000+システム利用料


リターンなし応援コースA

リターンなし応援コースA

お礼のメールさえいらん、ただただ頑張れというあなた
(でもお礼のメール出すけどね)

申込数
201
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールを送ります

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


リターンなし応援コースA

リターンなし応援コースA

お礼のメールさえいらん、ただただ頑張れというあなた
(でもお礼のメール出すけどね)

申込数
201
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールを送ります

申込数
56
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る