鳥取中央リトルシニア10年ぶりの全国大会出場の支援をお願いします

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2025年4月7日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
#地域文化
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
#地域文化
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 15時間

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 649,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日
プロジェクト本文
自己紹介
ページをご覧いただきありがとうございます。鳥取中央リトルシニアと申します。
選手20名の中学硬式野球チームです。我がチームは今年創立15年目のふしめの年を迎えます。主に、佐治町にあるグラウンドで土日、祝日県内全域だけではなく、県外からも意欲のある選手達が集まり、早朝から日没まで、練習に汗を流しています。
チームのモットーである「本気になれば世界がかわる」を常に念頭に練習に励み、我がチームの歴代の先輩方もその証として各々しっかりと結果を残してくれています。
藤田監督は、高校野球で通用する技術と精神を身につけることを柱に、厳しく、時には優しい指導で皆を牽引して下さっています。

|大会成績
・第11回但馬交流大会
2年ぶり2度目の優勝
・第4回RookieBaseballCup
優勝、全国大会出場
・第54関西連盟秋季大会
ベスト8、全国大会出場
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
この度大阪で行われる全国大会に出場します!
3期生が1度同じ大会での全国大会出場を成し遂げましたが、今回は、それ以来10年ぶりの2度目の全国大会出場となりました!
全国大会では、47都道府県全国各地より、地方大会を勝ち上がった総勢48チームが日本一をかけてトーナメント戦で戦います!
一戦でも多く勝ち上がる為に、日々の練習にもより力を入れて励んでいます。 がむしゃらに、一丸となり勝ち取った大会出場権を決して無駄にしないよう、皆の力を集結し戦い抜いてきます!!

|監督からのコメント
10年ぶりに、2度目の全国大会出場を決めました。今、選手達は全国大会に向け、雪の中、冬のトレーニングで個人能力の向上につとめています。山陰の冬は天候が悪い日が多く、グラウンドで思うように練習ができない為、関西方面、県外に行き、チームでの野球ができる環境も整えながら、日々、全国大会での勝利を目指し、必死に頑張っているところです。
大会参加にあたり、諸経費、その他諸活動資金として、各方面に支援金のお願いをしているところです。選手達のために、ご賛同頂ける方がいらっしゃいましたら、何卒ご協力をよろしくお願い申し上げます。
|選手からのコメント
皆様、僕たちの為に、どうかご協力下さい!! 皆様に良い報告ができるよう、頑張ってきます!

プロジェクトの内容
滞在期間中の指導者選手の費用負担が少しでも軽減されたらありがたいと思い、この度クラウドファンディングに応募しました。
皆様からいただいた支援金は、指導者、選手、保護者が大会に参加するに当たっての交通費、滞在費に当てたいと考えています。
|大会概要
・大会名:JA共済杯第31回日本リトルシニア全国選抜野球大会
・日付:2025年3月25日開幕
・場所:大阪信用金庫スタジアム
10年ぶり2度目の全国大会出場となります。
自己資金はもちろん負担しますが、全国大会となると、運営側から指示された滞在期間中、チーム全体で大阪に滞在することとなり、各家庭の負担が大きく大変となることと予想しています。
そこで、皆様からのご支援をお願いしたいと考え、この度クラウドファンディングに挑戦する運びとなりました。
目標金額50万円を達成することができた際には、ネクストゴールとして80万円を設定させていただきたいと考えております。ご支援の程よろしくお願いいたします。
プロジェクトの展望・ビジョン
7日間勝ち抜いて優勝する意気込みで出場してまいります‼️
全国大会に出場することで、子供達に誰しもが経験することがない舞台で、思う存分野球を楽しませてやりたいと思っています。今までの先輩方が成し遂げることができなかった、その悔しい思いと共に、選手、監督、コーチ、保護者チーム一丸となって、悔いのないよう戦い抜いて参ります!!!

※プロジェクトページ内に使用している画像について、保護者より掲載許諾取得済みです。
※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)により大会が開催できなかった場合、返金します。
- プロジェクト実行責任者:
- 山本真也(鳥取中央リトルシニア)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年4月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
指導者、選手、保護者が大会に参加するに当たっての交通費、滞在費に当てたいと考えています
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 自己資金
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメールを送ります
大会の結果報告と共に感謝のメールを送ります
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
10000円…感謝のメールを送ります
試合結果と共に感謝のメールを送ります
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料
感謝のメールを送ります
大会の結果報告と共に感謝のメールを送ります
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
10000円…感謝のメールを送ります
試合結果と共に感謝のメールを送ります
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月













