
支援総額
目標金額 930,000円
- 支援者
- 187人
- 募集終了日
- 2025年4月14日
つくしとの出会い
今日もご支援、応援、拡散していただき
ありがとうございました🙇♀️
今日はつくしとの出会いのお話を
したいと思います🥹

長文になりますが
最後まで読んでいただけると幸いです🙇♀️
私が高校生の入学と同時に
迎え入れたコーギーのそらが
癲癇という病気で亡くなってしまい
しばらくしてから
やっぱり犬を家族に迎え入れたいと
旦那と実母と携帯の保護犬サイトを
見ていた時に目に止まったのが
つくしでした!
片足に白い靴下模様、胸にも白い模様と
優しい表情が印象に残り
すぐに迎え入れることに決めました。
2017.4.6に初めて我が家に
やって来た当日3ヶ月のつくし。
とても暖かい春の陽気で
家の近くにはつくしがたくさん
咲いていたので“つくし”と名付けました。
しっぽをプリプリちぎれそうなくらい振って
人見知りもせず口を大きく開けて
ニコニコだったのを覚えています。
小さい時からお散歩が大好きで
出かけるたびに自分より長い木を
お土産に持って帰っていました。
つくしが2歳の時に
娘が生まれ、それから
兄妹のように一緒に過ごしています。
そして、今年の1月頭に骨肉腫という
骨の癌が見つかりました。
(骨肉腫とは骨と軟骨に発生する悪性腫瘍です。
足の骨に起こりやすく、腫れや痛みが見られます。
犬で四肢の骨に起こる悪性腫瘍のうち
85%が骨肉腫だそうです。
骨肉腫は大型犬での発生が多く
若い犬でもみられます。
短期間で肺に転移し、死亡率の高い
腫瘍として知られています。)
どうして、つくしが…
沢山泣きました。
迎え入れてから
もうすぐ8年です。
まだまだ8年…
つくしが来てくれてから
お散歩で出来た犬友だち…
四季折々の色んな景色…
まだまだ色んな景色や新しい出会いも
たくさんしたいです。
8年なんて短すぎる。
もっともっと一緒にいたいです。
いや、つくしもっともっと
一緒にお散歩行ったり
お友だちと遊んだり
最近生まれた弟(息子)とも
たくさん思い出作りたい!
記憶にだって残したい!
家族である私たちが
何とかしなければいけないところ
皆さまのお力をお借りしなければ
いけないことが情けないく申し訳ないです。
ですが、それでもつくしと
もっと長く一緒にいたいです。
少しずつで構いません。
つくしのためにお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします🙇♀️

最後まで目を通していただき
ありがとうございました🙇♀️
リターン
1,000円+システム利用料

つくしを応援 1
つくしの写真と感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
1,000円+システム利用料
つくしを応援 リターン不要 1
リターン不要支援のみしていただける方はこちらからお願いします。
心より感謝いたします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
1,000円+システム利用料

つくしを応援 1
つくしの写真と感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
1,000円+システム利用料
つくしを応援 リターン不要 1
リターン不要支援のみしていただける方はこちらからお願いします。
心より感謝いたします。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 18日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
- 現在
- 176,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 15日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 151,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 1日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 34日

愛犬の心臓の手術が決まりました!少しだけ手助けしてもらえませんか?
- 現在
- 38,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,949,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日












