さらの心臓手術(僧帽弁閉鎖不全症)のご支援をお願いします
さらの心臓手術(僧帽弁閉鎖不全症)のご支援をお願いします

支援総額

1,274,500

目標金額 1,200,000円

支援者
217人
募集終了日
2025年5月11日

    https://readyfor.jp/projects/153763?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月28日 19:36

さらの病気について①

気管虚脱と睡眠時無呼吸症候群について

 

さらの病気のうちの2つです。心臓の病気になってから夜間の発作が何回かあり、全身が硬直して突っ張った状態が5秒程度続いた後に
元に戻り、遠吠えをして息が少しの間荒くなる。という感じで、このままどうにかなってしまったら…😭と隣で見ていて凄く心配でした😭
先生にも相談していて、はっきりとした答えはわからない状態でしたが今回の心臓手術の入院中に、睡眠時無呼吸症候群で10秒程呼吸が止まっていることと、気管虚脱が合わさり酸素が脳に行き届かずに低酸素状態となり発作を起こしていることがわかりました💦
気管虚脱とは小型犬に多く見られます。通常の気管はC字形の軟骨で支えられていますが、軟骨が弱くなり気管が潰れてしまうため、呼吸が苦しくなります。元々気管が細い小型犬によく見られる病気です。
さらは5歳頃から指摘はされ経過観察していました。今回心臓の病気で心臓が肥大してしまったことで気管を押し付けてしまい、余計狭くなってしまったのも原因だったようですが、心臓が落ち着いたらこちらもしっかり診ていく必要がある。との診断を受けました。心臓が治ってもこの発作はまた別なので、そのまま亡くなることもある。とのお話もあり、今も夜間さらの呼吸を何度も確認する毎日です😭
今も咳き込みが続いていて苦しそうなことがあるので、落ち着いてらきたら早めに相談したいと思っています。

リターン

500+システム利用料


感謝のメール500円コース

感謝のメール500円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

1,000+システム利用料


感謝のメール1000円コース

感謝のメール1000円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

500+システム利用料


感謝のメール500円コース

感謝のメール500円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

1,000+システム利用料


感謝のメール1000円コース

感謝のメール1000円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る