
支援総額
目標金額 1,000,000円
10,000円+システム利用料

3つのお品に、感謝の気持ちを込めて━━。
1つは、『家づくりガイドブック』です。
この冊子は、「その時々のトレンドに迷わされず、ずっと生き続ける家と住まいをつくりましょう」、そんな思いと呼びかけを込めて綴られた、「長い必要と、長い好みと、長い寿命に応えられる家と住まい」を生むための「材料帖」です。「強」がなければ家は壊れます。「用」に応えられない住まいは朽ちます。「美」がなければこころを失います。この「強・用・美」を3つの章に、50項目・124pにてまとめられています。
もう1つは、『二十四節気七十二候暦』です。
週・月とは異なる〈もうひとつの暮らしのリズム〉を、と制作されたこの暦。2025~26年は、織工おきぬ「染と織り」の世界とのコラボです。微細にして楽しい自然の移ろいの世界を、多くの方々の暮らしの中へと誘います。
これらに、「小さな緑の町角」誕生を目指す、〈里山のある町角in宇刈〉のリーフレットを添えて、お届けいたします。
*皆さまのお名前で、web上に、同心円的に成長する〈木の年輪〉を誕生させます!
*独自の緑の勉強会や建物見学会等を企画! メールにてご案内させていただきます。
10,000円+システム利用料

3つのお品に、感謝の気持ちを込めて━━。
1つは、『家づくりガイドブック』です。
この冊子は、「その時々のトレンドに迷わされず、ずっと生き続ける家と住まいをつくりましょう」、そんな思いと呼びかけを込めて綴られた、「長い必要と、長い好みと、長い寿命に応えられる家と住まい」を生むための「材料帖」です。「強」がなければ家は壊れます。「用」に応えられない住まいは朽ちます。「美」がなければこころを失います。この「強・用・美」を3つの章に、50項目・124pにてまとめられています。
もう1つは、『二十四節気七十二候暦』です。
週・月とは異なる〈もうひとつの暮らしのリズム〉を、と制作されたこの暦。2025~26年は、織工おきぬ「染と織り」の世界とのコラボです。微細にして楽しい自然の移ろいの世界を、多くの方々の暮らしの中へと誘います。
これらに、「小さな緑の町角」誕生を目指す、〈里山のある町角in宇刈〉のリーフレットを添えて、お届けいたします。
*皆さまのお名前で、web上に、同心円的に成長する〈木の年輪〉を誕生させます!
*独自の緑の勉強会や建物見学会等を企画! メールにてご案内させていただきます。



#子ども・教育



