
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2025年4月12日
2.16(日) ご支援へのお礼と現状報告
クラウドファンディングを公開して4日が経過しました。
現在9件106,000円(5%)のご支援をいただいております。
クラウドファンディング成功への目安として、公開5日後の達成度15%を目指しております。
たくさんの方々にご協力をいただきながら、LINEやインスタグラム、フェイスブック、noteなどを通じて拡散しております。

非常に強い思いで私たちは本プロジェクトに取り組んでおります。
再三にわたって、支援や拡散をご依頼するかと思われますが、何卒ご了承ください。
新店舗となる物件購入の現状についてですが、物件を管理する不動産へはすでに購入申込書を提出し、受理されております。
しかし、物件の購入にあたって自己資金を投入はしますが、いくらかは融資を受けローンを組むことになります。
当初は「セカンドハウスローンでいける」ということだったので、あまり深くは考えていなかったのですが、いざ銀行と相談を重ねていると、「ビジネスローンでないと組めない」となり、
現在は、その審査に必要な事業計画書を作成しております。

来年度からは私も会計年度職員を辞し、自営専業となります。
夫婦が自営業になることもあり、かなり慎重に審査がされます。
来週月曜日に事業計画書を持参し、改めて銀行を訪ねます。
審査に時間もかかるそうなので、早めに行動に移していきます。
事業計画書の作成にあたって、事業を俯瞰できる良い機会となりました。収支計画などを具体的に練ることができました。
審査が通りましたら、具体的な情報を発信していきたいと思います。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
〇感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料

感謝のメールその2
〇感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
〇感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料

感謝のメールその2
〇感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

林業の未来が中山間地域の未来!東洋町から100年続く林業をつくる
- 総計
- 5人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 19時間

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人
東日本大震災から10年 再び「ことば絵」で勇気と笑顔を届けたい
- 支援総額
- 1,068,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/1
カーボンロードバイク★ディスク/キャリパー105アルテ等
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/16
【3年ぶり】闘病に励む子どもたちに、夢と希望の「ゆめ花火」を
- 支援総額
- 263,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 9/3
花火で海野宿と地元の花火師を元気にしたい!
- 支援総額
- 783,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/20

日本全国に「オンライン教育談義コミュニティ」を広げたい!
- 支援総額
- 607,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/15

海藻が作る「海の森」を知ってもらい、豊かな海を守り続けたい!
- 支援総額
- 804,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/26

夜に聞こえる犬猫のSOSに応えたい。明日へ命を繋ぐ夜間診療所開設へ
- 支援総額
- 24,435,000円
- 支援者
- 1,469人
- 終了日
- 2/12









