10月活動報告
10月の活動報告が少し遅れました。 月末月初に立て続けてイベント等がありました。申し訳ございません。 写真と共に、簡単にではありますが報告致します。 ①10月も無事にスイーツカフェ…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,800,000円
10月の活動報告が少し遅れました。 月末月初に立て続けてイベント等がありました。申し訳ございません。 写真と共に、簡単にではありますが報告致します。 ①10月も無事にスイーツカフェ…
もっと見る①ひなむぎベース雨の日無料開放 9月も土日祝日が雨の日は、ひなむぎベースを無料開放しました。 子ども店長のひなちゃんと沢山遊んでくれてありがとうございました。 どんどんできることを…
もっと見るあっという間に8月となりました。 活動報告がなかなか追いつかず、申し訳ありません。 簡単にですが、写真と共に報告致します。 ①木工品が充実してきました お隣室戸市でのイベントにひな…
もっと見る7月の活動報告となります。 今月もたくさんのことがありましたので、写真を中心に簡単に報告したいと思います。 初めての来客もありました。 不定期にはなりますが、徐々にオープンする日を…
もっと見る日頃よりひなむぎ工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 簡単ではありますが、写真と共に6月の活動報告を致します。 皆様からのご支援により沢山のことが実現していっています。…
もっと見る活動報告の間隔が空き、申し訳ございません。 現在までの進捗状況について簡単に報告致します。 ①外壁の一次清掃が完了しました。 黒ずみ、ツルが沢山這っていた外壁のツルの除去と全面の水…
もっと見る更新が遅くなりました。 クラウドファンディング終了後、返礼品の段取り御礼のメールやお手紙の段取りなどを行なっています。 請負の現場や施設改修、各種書類諸々も相まって遅れておりますこ…
もっと見る本日、27時間を残して180万円の目標金額を達成いたしました。 沢山のご支援本当にありがとうございました。 プロジェクト開始当初から支援が伸び悩み、不安でいっぱいでしたが、 周知さ…
もっと見る残り3日、ラストスパートの期間に入っております。 事業のご紹介や、事業への想いなどSNS等で拡散しております。 一人ひとりからのご支援の積み重ねが大きな支えとなります。 どうか、ご…
もっと見る画像は残り5日時点でSNSに投稿したものになります。 最後の一押しに向けて これまで800名以上の方にプロジェクトをご覧いただいていますが、支援者数は40数名にとどまっています。 …
もっと見る残り4日となりました。 2025年3月31日 私たち夫婦は4度目の結婚記念日を迎えました。 東洋町に来てから、目まぐるしく環境が変わり続け、本当に充実した日々を過ごすことができてい…
もっと見る残り7日となりました。 残り期間もわずかになり、沢山の方からの後押しにより対面での説明会を設けていただいたり、あいさつ回りをさせていただいています。 高齢化率の高い町内では、そもそ…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます。 直近の報告として ①3月28日に物件代金の支払いが完了し、28日付で現在登記申請中です。 物件代金の支払いは、自己資金+融資により行いま…
もっと見るご覧いただきありがとうございます。 融資の審査も通過し、新たな動きがありますのでご報告いたします。 24日(月)自営業と学習支援員として兼務している地元小学校で、修了式があります。…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます。 プロジェクトも残り22日となりました。 いまだ目標達成率14%と厳しい状況が続いております。 本日、新店舗購入のローン審査が通過したと連…
もっと見るページをご覧いただき、ありがとうございます。 2~3月に行なった森林環境教育の感想文&質問集が届きました。 対象は高知県内の小学5年生、社会科の森林の単元です。 教科書には、 ・木…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます。 今日、たまたま物件の所有者の方とお話をすることができました。 他県に在住で、不動産を介しての取引でしたので会うことはないのかな、と思って…
もっと見るひなむぎ工房の事業拡大では、 4月から教育事業がスタートします。 町内の教育事業や子ども預かりのサービスは現在行政または半官半民の形が主流です。 そこに民間事業として参入する意義に…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます。 クラウドファンディングも残り1か月を切り、引き続きご支援への呼びかけを続けております。 今日は、現在支援員として勤務している甲浦小学校の…
もっと見るページをご覧いただきありがとうございます。 この度、「ひなむぎ工房」の公式ラインアカウントが認証アカウントとなりました。 認証アカウントとなったことで、「ひなむぎ工房」で検索をする…
もっと見るご覧頂きありがとうございます。 早いもので、クラウドファンディングも残り約1か月となりました。 現在支援額が238,000円で13%の達成率となっており、厳しい状況となっています。…
もっと見るご覧いただきありがとうございます。 ひなむぎ工房では事業の中で地域の里山保全活動を行なっています。 その一環として、育苗活動にも挑戦しています。 昨年は挿し木に挑戦しましたが、失敗…
もっと見るご覧いただきありがとうございます。 新店舗の売買契約を本日行いました。 契約は3/1付けで、代金支払い後の名義変更となります。 代金支払いは3/31を予定しています。 築年数も古く…
もっと見るご覧いただきありがとうございます。 本プロジェクトの公開から約2週間を過ぎました。 沢山のご支援、誠にありがとうございます。 現在目標の約9%のご支援を頂いております。 少し停滞気…
もっと見るご覧いただきありがとうございます。 今日は高知市の小学校にオンラインで森林環境教育の講話をさせていただきました。 小学5年生の社会科に森林や林業の単元があります。 「実際に林業をし…
もっと見るご覧いただきありがとうございます。 まず現状報告についてです。 ①本日「高知森のインストラクター」の資格を取得できました。 8か月間の講座を終え、修了試験を無事にパスしました。 森…
もっと見る活動報告をご覧いただき、ありがとうございます。 また、沢山のご支援、ご拡散、応援のお言葉、期待のお言葉をありがとうございます。 クラウドファンディングの公開から約10日が経過しまし…
もっと見るクラウドファンディングを公開して4日が経過しました。 現在9件106,000円(5%)のご支援をいただいております。 クラウドファンディング成功への目安として、公開5日後の達成度1…
もっと見る地元甲浦中学校を対象にひなむぎ工房として森林学習を行いました。 場所はひなむぎ工房が所有する森林「ひなむぎの森」です。 今年度は3回目の森林学習で、フィールドワークは2回目です。 …
もっと見るひなむぎ工房のクラウドファンディングが公開されました。 結婚して、東洋町に来て、子どもが生まれ、家を建て、お店を開き、沢山の方々に支えられてきました。 いつしか、末永く地域に愛され…
もっと見るご覧いただきありがとうございます。 この度、高知県東洋町にて地域に愛される多目的施設をオープンするために 必要な物件購入資金のご支援を募ることといたしました。 「みんなの居場所、あ…
もっと見る3,000円+システム利用料

〇感謝のメールをお送りします。
5,000円+システム利用料

〇感謝のメールをお送りします。
3,000円+システム利用料

〇感謝のメールをお送りします。
5,000円+システム利用料

〇感謝のメールをお送りします。




#動物


#国際協力
