
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2018年6月27日
Michiiiiの今年度ビジョン

いつも温かいご支援、ご協力本当にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
本日はMichiiiiの今年度ビジョンについてご説明させていただきます。
ビジョンの概要として、支援先の物的支援のハード面と子ども達の日常を踏まえて支援するソフト面にわかれています。
ハード面は「教室増設」です。
グラフィス中学校は毎年120人の生徒(3校分)が増加しています。そして、7クラス編成されるうち一つのクラスは、屋外の簡易教室を使用しています。
グラフィス中学校の増加する生徒に対し、教室の数が足りていません。
そこで"教室増設"をハード面のビジョンとしました。
今回のクラウドファンディングでの教室プロジェクトはこのハード面を達成させるために立ち上げさせていただきました。
ソフト面は「衛生教育」「地域コミュニティの形成」「読書教育」です。
"衛生教育"
カンボジアでは都市部と農村部の生活格差が依然と大きく、病気にかかる子供は農村部に多い傾向が続いています。そのため生徒が健康に学校へ通うためには衛生習慣の定着が必要であると考えています。

"地域コミュニティの形成”
私たち学生国際協力団体Michiiiiの目的は支援先グラフィス小中学校の自立です。そのためには小・中学校どうし、生徒の保護者と学校、地域と学校の繋がりは必要不可欠であると考えます。なのでMichiiiiはこれまで生徒の家庭へのホームステイや村人参加型のアクティビティの実施などを行い、子どもの学習環境や学校運営に教師・保護者・村人がより関心を持てるよう力を入れて活動しています。

今年から新しくビジョンに加わったのが、"読書教育"です。これは子ども達の将来の実現のため、心の豊かさ、想像力、語彙力、そして本を自由に読めない環境を改善するためです。
このようにMichiiiiではグラフィス小中学校のニーズに合わせた形で活動をさせていただいてます。
今日でこのプロジェクトも12日目です。
引き続きご支援、ご協力よろしくお願い致します。
リターン
3,000円

オークンチュラン(ありがとう)プラン
◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

子どもたちの手作りギフトプラン
◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

オークンチュラン(ありがとう)プラン
◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

子どもたちの手作りギフトプラン
◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,570,000円
- 支援者
- 614人
- 残り
- 23日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 10,052,000円
- 支援者
- 327人
- 残り
- 22日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 34日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 8日










