子ども達の夢を広げたい!大学生がカンボジアの中学校に教室を!

支援総額
1,574,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2018年6月27日
https://readyfor.jp/projects/15422?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年05月09日 12:20
「大きな夢を、広い世界を」八幡竜馬

温かいご支援のほど、誠にありがとうございます。皆様のご協力への感謝し、メンバー一同日々活動に励んでいます。本日は、渉外局長を務める八幡竜馬が活動への意気込み、子供たちの支援のきっかけを綴っています。
是非、彼の支援への強い思いをご覧ください。
学生国際協力団体michiiiiで渉外局局長を務めさせていただいています3年の八幡竜馬と申します。
皆さまの温かいご支援、ご協力誠に感謝申し上げます。
僕は正直なことを言うと、入った当初michiiiiがどんなことをしている団体なのか何も知らずに入ってきました。大学2年生の春までカンボジアのことなんて微塵も考えていなかった1大学生でした。そんな僕のありきたりな生活から抜け出す新たな一歩を与えてくれたのが、このmichiiiiでした。
最初のスタディーツアーで、初めてカンボジアのAIDS孤児院でインタビューした時の出来事は忘れられません。
『きみたちは本当にボランティアする気があるのか?』
その孤児院で働いていたNGOの外国人の方にもの凄い剣幕で自分の目を見続けながら言われた時のことは、未だに夢に出てくることがあります。その時に初めて世界には自分の生活を捧げてまで、他人のために頑張っている人がいるという現実を見て、自分もそういう人になりたいと強く思いました。
継続支援先であるグラフィス小中学校の子どもたちはいつも僕たちが年に2度のスタディーツアーで会う時、いつも温かく出迎えてくれます。彼らと遊んでいると無邪気に遊びまわっていた小学生の頃の自分のように純粋な気持ちになります。そんな純粋で素直な良い子どもたちばかりだからこそ、少しでも彼らにもっと広い世界を教えてあげたい、大きな夢を持って欲しいと強く思いたくなります。
自分たちが行なっている支援活動がグラフィス小中学校の子どもたちの明るい未来に繋がるように、michiiii卒業までの残り短い期間を渉外局局長として支援活動にご協力してくださる企業の方との繋がりを大切に精一杯のことをやりたいと思っています。
皆さまの温かいご支援ご協力誠にありがとうございます。これからも学生国際協力団体michiiiiの応援よろしくお願い致します。
リターン
3,000円

オークンチュラン(ありがとう)プラン
◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

子どもたちの手作りギフトプラン
◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

オークンチュラン(ありがとう)プラン
◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

子どもたちの手作りギフトプラン
◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
JGOG子宮体がん委員会
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
497%
- 現在
- 4,971,000円
- 寄付者
- 540人
- 残り
- 39日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
25%
- 現在
- 7,563,000円
- 支援者
- 613人
- 残り
- 23日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
147%
- 現在
- 10,052,000円
- 支援者
- 327人
- 残り
- 22日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日








