
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 442人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
小森伸二のブログより
こちらはアリオンの同志であり、実行委員の小森伸二が没後1週間の節目にブログに投稿した追悼文です。
http://blog.livedoor.jp/komoriarion/archives/52598756.html
堀江裕介くんの訃報を受けて
2月6日の訃報から今日で1週間。
何を言っていいのか分からないけれど、今の気持ちを綴っておこうと思います。
前に進むために。
僕の音は不思議な音をしていると言われることがある。
楽器やマウスピースはなるべくオーソドックスなものを使いたがる方なのに。
フランス留学時代に師事していた、けれど2歳しか歳が違わないので、今はすっかり友人のニコラ・プロスト氏からも、
「お前の音はいわゆるフレンチ・スタイルからは全然違うものになったな」
と、言われた事もある。
フランス留学で学んだものを失ってしまっているのかと思うと残念な気持ちもしたが、その後にニコラはこう付け足した。
「だけど、それがとても良い」と。

そのような音になっていったのは、日本に帰ってから演奏活動をしていく中で経験を積み、変化し獲得していったものならば、とても誇らしく思えた。
その活動の中心にあったのは、やはりアリオンだった。
堀江と最初にあったのは2001年、ミュンヘンで行われたコンクールだった。
当時コンクール終了後に帰国する事になっていた僕は、5年間の留学でそれなりに経験を積み、名古屋でプロとして活動していくのに十分なレベルに達していたと思っていた。
その名古屋から直接海外のコンクールを受けにくるような学生がいるという事に驚き、コンクールの演奏を聴きに行った。
素晴らしい演奏だった。
5年の間に名古屋のレベルもこんなに上がっているのか、こんな学生がいるんだったら僕の居場所な無いなと愕然とした。
だけれど、そんなレベルに到達しているのは堀江だけだった。

そんな彼とアリオン・サクソフォン・カルテットを結成し、活動していく事になり、門下というか流派の違う3人、中でも強烈な個性をもった堀江とアンサンブルしていくことは、当初とても難しいものがあった。
チューナーでお互いピッチが合っていても、合っているように聴こえない。波長が合わないのだ。
だけど試行錯誤を重ねてだんだんと音が合うようになっていた時、少しずつ音が変化していったように思う。
堀江の音もどんどん不思議な音になっていった。
遠藤や功枝ちゃんの音もどんどん不思議な音になっていった。
お互いに切磋琢磨して、「アリオンの音」が出来上がっていったと思っている。
まだまだお互いかなりタイプの違う音だと思うけれど、このまま爺さん婆さんになるまでアリオンをやっていたら、みんな同じような音になっていたんじゃないかと思う。
それが途中で途絶えてしまうのは、本当に悔やまれる。
自分がマウスピースやネックなどで迷った時は、アリオンの中で吹いてみて、機能するかどうかが非常に大きな判断材料だった。

これからはどうやって答えを見つけていけば良いのか。。
堀江よ、俺は正直言って腹を立てている。
俺が脳動脈瘤の手術を受けた時に、「僕も他人事じゃないですね」と言ってたのに。
だけど、もう仕方のないこと。
今はただ、感謝している。
堀江がいたから今まで頑張ってこれた。
最高のライバルで、最高の同志でした。
俺がそっちに行ったらまたワイン飲もう。
けれど俺がヨボヨボになっていても、お前は45歳のカッコいい姿のままなんだな。
そこがまた腹が立つ(笑)
とにかく、ありがとう。
しっかり休んでな。
小森伸二
【堀江裕介 お別れの会 参加申し込みのご案内】
お別れの会参加ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みをお願いいたします。
【開催概要】
-
日時:2025年5月24日(土) 15:00 開会(14:00 受付開始予定)
-
会場:春日井市民会館 大ホール
(〒486-0844 愛知県春日井市鳥居松町5丁目44)
-
内容:追悼演奏、関係者によるスピーチ、映像上映、献花 ほか
▶︎ 参加申し込みフォーム
https://forms.gle/dfdTRpyZxk5RHG6R7
※参加多数の場合は、故人とのご関係を参考に調整させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
リターン
5,000円+システム利用料
故人を偲ぶためのご支援5000
本会の開催費用として活用させていただきます。
- 申込数
- 220
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料
故人を偲ぶためのご支援 1
本会の開催費用として活用させていただきます。
当日のプログラムを郵送させていただきます。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料
故人を偲ぶためのご支援5000
本会の開催費用として活用させていただきます。
- 申込数
- 220
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料
故人を偲ぶためのご支援 1
本会の開催費用として活用させていただきます。
当日のプログラムを郵送させていただきます。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 17時間










