
支援総額
302,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2018年4月27日
https://readyfor.jp/projects/15525?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年08月06日 10:16
表紙デザイン決まるも、出版社の社内事情で編集が遅れています。
現在、表紙デザインもほぼ決まって、より読みやすくするレイアウト校正と内容の確認とを並行して進めている途中なのですが、出版社の社内事情により、編集作業が8月にずれ込んでしまっています。
7月下旬から編集者が体調不良で寝込んでしまい、校正のキャッチボールができない状態なのです。
少人数の出版社ゆえ、編集者さんの健康状態の回復を待つほかありません。
ご支援下さった皆様を、さらにお待たせすることになって申し訳ありませんが、
気長に見守って下さいますようお願い申し上げます。
リターン
3,000円

お礼のメール
■お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

悪徳商法撲滅に向けて。
■お礼のメールをお送りいたします。
■ブックレット(印刷物)を1冊お送りします。
■巻末に、協力者名を掲示いたします。
※希望されない方は匿名にします。
■電子書籍版ダウンロードクーポンをお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円

お礼のメール
■お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

悪徳商法撲滅に向けて。
■お礼のメールをお送りいたします。
■ブックレット(印刷物)を1冊お送りします。
■巻末に、協力者名を掲示いたします。
※希望されない方は匿名にします。
■電子書籍版ダウンロードクーポンをお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
思い出書店(スタジオユリグラフ)
合同会社ARCOIRIS(吉田 晴雅)
一般社団法人メモリーリンク1985
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
高道 慎之介

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
継続寄付
- 総計
- 22人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
継続寄付
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日
最近見たプロジェクト
岡部 眞明
酒巻勇次
黒木 実馬
KR Photo Interior
石坂 俊夫
桜井寛
朱一自治連合会

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
成立
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
109%
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
成立
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
104%
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
成立
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
111%
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26










