
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 217人
- 募集終了日
- 2025年6月13日
【タイ出発まであと41日!Vol.34 (ミニコラム④体力も大切)】
皆様、こんにちは。
プロジェクト終了まで25日、本日現在、延べ92名様より746,000円の応援をいただいてまいりまして、目標額の50%に到達しようとしております。
毎日、支援者様からのメッセージをありがたく、嬉しく拝誦し、返信を書くひと時が筆者の感謝の時間となっておりますことに心より御礼申し上げます。
奄美大島では早くも梅雨入りとのこと、日本にも梅雨の足音が近づいてきております。
この季節に景色を彩る花といえば紫陽花、そしてまだツツジも元気です。
さいたま市立浦和高校のあるさいたま市では、この季節は「バラ」が有名で、先週末はさいたま芸術劇場にほど近い与野公園「ばらまつり」が開催されました。
咲き方、花の大きさ、色も様々で、インターアクト部の部員のようだとよく思います。
それがひとところに集まると、それは見事な光景!
植物も、同じ生育環境でもやはり元気に育ってくれることが一番ですが、国際大会に出場する19名もまた、やはり体力を要求されます。
今日は、海外遠征に必要な体力管理のお話です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイ出発まであと41日!Vol.34 〜ミニコラム④ 体力も大切〜
国内で移動を伴う大会に参加する時も安全第一、健康第一になるのはもちろんですが、海外遠征、しかも前回のコラムでお伝えしたようにかなり厳しい行程をこなすには、やはり体力がものを言います。
食事が違う。
生活時間が違う。
時差がある。
環境が違う。
習慣が違う。
安全を守る緊張感がある。
言葉が違う(これは選手たちには壁には成りませんが(^◇^;))。
その中で、これまで経験してきた試合よりも長いスピーチ時間、英語がネイティブレベルの相手との試合の連続、これは相当な気力が必要です。
その気力を生み出すには、やはり「体力勝負」になります。
きちんと寝る。
きちんと食べる。
当たり前のことですが、この二つは必ず実行しなければなりません。
そうでないと、初日、2日目あたりまではまだ遠征ハイの状態で過ごせるのですが、疲れは蓄積していくものなので後半戦で体調を崩したりということが出てきてしまいます。
先日、フルマラソンを走る友人から、
「大会前の2、3か月でトータル100km走って備える(それでも足りないとか)」
という話を聞きました。
なんとなく、それと似ていると感じます。
知力面、スピーチスキルはこうした積み重ねをしている選手たちですが、そこは生身の人間ですし、成長期でひずみも出やすいお年頃。
無理な身体づくりはかえって危険です。
そのため、渡航直前、渡航中の体力作りに必要なものは、
「毎日のご飯をきちんと食べること、どんなに緊張して眠れない気がしても目を閉じてじっとすること(身体は疲れているので気づいたら眠れてます^_^)」
これに尽きると思っています。
19名全員が元気に行程を終えることができますように。
ここのところ、筆者は寝る前にいつも祈っています。
【次号予告:タイ出発まであと40日!Vol.35〜ミニコラム⑤ インターアクト部は大所帯〜】
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

#みんなちがう だけどおなじ:トントゥフェスティバル開催にご支援を
- 支援総額
- 1,585,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/31
練馬から始まる医療・介護と地域をつなぐ仕組み"えどけいしょん"
- 支援総額
- 1,070,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/13
「浸水被害を受けた鹿児島の障がい者事業所を復活させたい!」
- 支援総額
- 1,356,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 8/31
有機農家の作業倉庫建設費用にご支援下さい
- 支援総額
- 1,385,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 9/9

親の「助けて」を受け止められる場所を創ります!!
- 支援総額
- 1,116,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 3/31
ふれあい観光牧場を作りたい!
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/23

保活難民のママたちが子連れではたらける会社をつくりたい!!
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/27










