
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 217人
- 募集終了日
- 2025年6月13日
【タイ出発まであと34日!Vol.41 (スペシャルコンテンツ〜選手からひと言③〜】
皆様、こんにちは。
「出発まであと〜日」の数とプロジェクト開催期間の数字が毎日少ない数字になり、「Vol.〜」の数字、応援をいただきました皆様方の人数、そしてご支援額が増えるのを見ながら、筆者は実にドラマティックな時間をいただいているのだな、と実感する最近です。
関東のお天気は梅雨に入るのかどちらかしら?という日々が続いておりますが、選手たちは毎日タイの空の下で闘う自分たちを思いながら、皆様方への感謝とともに日々論題研究、スピーチ練習に取り組んでおります。
本日、いよいよ目標額の60%を超え、応援団として延べ117名の皆様方に加わっていただくこととなりました!
日々ご多用の折、本プロジェクトへお心を向けていただき、応援を賜わりますことに心より御礼申し上げます。
プロジェクト終了まで残り18日!
選手たちとともに、筆者も目標達成と選手たちの笑顔を信じて、引き続き毎日皆様方に活動報告をお届けしてまいります!
本日は、3人目の選手、杉山知優さんをご紹介いたします。
全国大会では落ち着いた聞きやすい立論を担当、相手チームの総括担当から投げられる質問にはクールに答える姿が印象的。
全国大会の決勝戦では、反駁担当に速やかに二つの追加メモを出し、反駁担当に10個の反論ポイントを与えた機転は、筆者が過去見てきた中で鮮やかな一場面として心に残っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【タイ出発まであと34日!Vol.41 (スペシャルコンテンツ〜選手からひと言③〜】
こんにちは、杉山知優です。
たくさんの方々からの温かい応援、本当にありがとうございます。これほど多くの方に支えていただいていると実感し、嬉しい気持ちと同時に、身の引き締まる思いでいっぱいです。
インターアクト部の活動では、なかなか勝てずに何度も心が折れそうになったり、思うようにスピーチができず悔し涙を流したこともありました。人生でいちばん泣いたのは、きっと部活の時間だったと思います。チーム戦ということもあり、自分の力不足に申し訳なさを感じたこともたくさんありました。
それでも、いつも温かい言葉をかけてくれて一緒に頑張ってきた仲間たち、先輩、後輩たちと過ごした日々は、私にとって高校生活の宝物です。これからもずっと大切にしていきたい、かけがえのない思い出です。
そんな中で、今回、世界大会という貴重なチャンスをいただきました。不安もありますが、それ以上に楽しみな気持ちでいっぱいです。最後まで全力を出し切り、後悔のないように全身全霊で挑みたいと思います。
良い結果をご報告できるように、死ぬ気で頑張ってきます!
【次号予告:【タイ出発まであと33日!Vol.42 (スペシャルコンテンツ〜選手からひと言④】
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,802,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 19日

農業を身近に、そして誇りあるものに―農家が挑戦する『自然の遊園地』
- 支援総額
- 4,750,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 7/31

日本全体が避難所生活の今、「災」を乗り越えた被災地の知恵を。
- 支援総額
- 4,412,000円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 5/29

農業関係の被害総額150億円 愛媛県宇和島市の柑橘農家にご支援を
- 支援総額
- 5,088,000円
- 支援者
- 616人
- 終了日
- 8/10

広島土砂災害被災地の子ども達にアウトドア体験でリフレッシュを
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/21

ロードバイクで快速通勤!高田馬場ロードバイクパーク会員募集!
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/2

盛岡市動物公園|ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会を目指して
- 支援総額
- 2,952,245円
- 支援者
- 265人
- 終了日
- 6/30
新設のアトリエからチームで縫製するオリジナルエプロンをお届けしたい
- 支援総額
- 981,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 4/30












