
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 217人
- 募集終了日
- 2025年6月13日
【タイ出発まであと25日!Vol.50(スペシャルコンテンツ〜選手からひと言 12〜】
皆様、こんにちは。
今日は昨日の冷たい雨からうって変わって朝から強い日差しと青空の、夏を感じるお天気となりました。
今年は今のところ適度な雨とお天気のバランスが良く、このまま快適に過ごせる夏になるといいなぁ、と思う筆者です。
いよいよ、本プロジェクト終了まで9日、10日を切りました。
開始したのは4月15日、そこから51日が過ぎているのですね、、、。
連日、皆様方が応援に加わっていただくのを見る度にとても心強く、感謝もひとしおでございます。
本日現在、延べ166名様より1,349,000円の応援をいただいておりますこと、本当にありがとうございます!
本プロジェクトの目標額は150万円となっておりますが、この額、実は家庭の1年間の年収額にも相当することを、私達サポートチーム、そして19人の選手たちはしっかりと心に刻むべきとあらためて考えています。
選手たちは、タイ国際大会での試合のみならず、この先それぞれ進む道において出逢う方々、物事に皆様方からの大切な応援をどこかで必ず繋いでいってくれることと信じております。
さて、本日ご紹介する選手は永峯さんです。
先んじて即興型チームとしてスタートしたメンバーで、先日のUSDCオープン大会でも好成績を残しました。
おっとりとした雰囲気ですが、段階を追って「今自分が伝えていることは何か、それはどんな目的によるものか」を明確に描き出す力はピカイチ。
それもすべて、たくさんの課題を乗り越えたからこそ培われたものと感じさせる選手です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
【タイ出発まであと25日!Vol.50 (スペシャルコンテンツ〜選手からひと言 12〜】
まず、クラウドファンディングにご協力頂いた皆様、本当にありがとうございます。
私はこの度、タイで開催される英語ディベートの国際大会に出場することになりました。
「国際大会」という限られた人しか経験できず、また様々な価値観、意見を学ぶことが出来る素晴らしい機会に参加させてもらうことを誇りに思うと同時に、不安や恐怖も感じています。国際大会は決して簡単な挑戦ではありません。英語力だけでなく、グローバルな知識、即興力、すべてが必要とされています。
でも、今まで培ってきた力を発揮し、仲間と協力すれば、十分戦えると思っています。悔いが残らないように、全力を尽くします。また、ここまで一緒に練習してきた部活のみんなや、支えてくれた先生方、家族の協力への感謝を忘れずに戦いたいと思います。
この大会で、1回でも多く勝つこと、様々なことを学び、吸収することはもちろん、最高の仲間たちと一生の思い出を作りたいです。応援よろしくお願いします。
【次号予告:【タイ出発まであと24日!Vol.51(スペシャルコンテンツ〜選手からひと言13 】
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

#みんなちがう だけどおなじ:トントゥフェスティバル開催にご支援を
- 支援総額
- 1,585,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/31
練馬から始まる医療・介護と地域をつなぐ仕組み"えどけいしょん"
- 支援総額
- 1,070,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/13
「浸水被害を受けた鹿児島の障がい者事業所を復活させたい!」
- 支援総額
- 1,356,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 8/31
有機農家の作業倉庫建設費用にご支援下さい
- 支援総額
- 1,385,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 9/9

親の「助けて」を受け止められる場所を創ります!!
- 支援総額
- 1,116,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 3/31
ふれあい観光牧場を作りたい!
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/23

保活難民のママたちが子連れではたらける会社をつくりたい!!
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/27












