お笑いのまち大阪のこどもお笑い道場を継続させたい
お笑いのまち大阪のこどもお笑い道場を継続させたい 2枚目
お笑いのまち大阪のこどもお笑い道場を継続させたい 3枚目
お笑いのまち大阪のこどもお笑い道場を継続させたい 4枚目
お笑いのまち大阪のこどもお笑い道場を継続させたい 5枚目
お笑いのまち大阪のこどもお笑い道場を継続させたい
お笑いのまち大阪のこどもお笑い道場を継続させたい 2枚目
お笑いのまち大阪のこどもお笑い道場を継続させたい 3枚目
お笑いのまち大阪のこどもお笑い道場を継続させたい 4枚目
お笑いのまち大阪のこどもお笑い道場を継続させたい 5枚目

支援総額

1,686,000

目標金額 1,500,000円

支援者
102人
募集終了日
2025年6月26日

    https://readyfor.jp/projects/155861?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月12日 08:51

応援メッセージ にしよどおやこ劇場 岩本一美さんから

岩本さんからの応援メッセージ

 

いつも北村さんのパワフルさに圧倒されています!毎日お仕事もお忙しいのに、子どもの居場所づくりのために奔走されていることに心から敬意を表します。西淀川区を愛している者として、この街を子育てしやすいやさしい街、文化あふれるやさしい街になるように、いっしょに走って行けたら嬉しいです😃
クラウドファンディングの成功を心より応援していますので、どうぞよろしくお願いいたします。

団体名
にしよどおやこ劇場
設立目的
親と子が優れた児童文化の鑑賞創造を通じその結び付きを深めながら、子どもの豊かな感性と創造性、友情と自主性を育て、健全な人間形成に寄与するのが目的です。
主な活動
 この会はいかなる政治団体、宗教団体からも独立した会であり、目的を達成するため、会則に基づいてのみ次の活動を行います。
①演劇、音楽などの鑑賞、創造のために定期または臨時に会員を対象にした例会を開きます。
②児童文化に関係する諸団体と協力し、優れた児童文化の創造に努力し、これを広めていきます。
③サークル活動として研究会、座談会、その他(例えばキャンプ、クリスマス会)等の活動を行います。
④民主的な子どもグループの育成と、その活動を援助します。
⑤会員相互の交流を深めるために広報活動をします。
⑥その他、本会の目的にそった一切の活動を行います。
活動地域
  • 西淀川区,
  • 大阪市内
代表者名
岩本一美
 主な表彰歴
令和2年2月20日社会福祉法人大阪市西淀川区社会福祉協議会より感謝状
令和2年9月29日大阪市より表彰状
いづれも多年に渡るボランティア活動についての授与
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

リターン

3,000+システム利用料


お礼のメール│3000円

お礼のメール│3000円

支援してくださった方にいただいた支援金の用途の内容とお礼の感謝のメールをお送りいたします。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


お礼のメール│10000円

お礼のメール│10000円

支援してくださった方にいただいた支援金の用途の内容とお礼の感謝のメールをお送りいたします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


お礼のメール│3000円

お礼のメール│3000円

支援してくださった方にいただいた支援金の用途の内容とお礼の感謝のメールをお送りいたします。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


お礼のメール│10000円

お礼のメール│10000円

支援してくださった方にいただいた支援金の用途の内容とお礼の感謝のメールをお送りいたします。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る