
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2018年5月11日
「滋賀の宮村」って?
こんにちは!甲賀市地域おこし協力隊田中です。
多くのご支援ありがとうございます!
今回は、我々の地区「滋賀の宮村」についてご紹介いたします。
滋賀県甲賀市甲南町に位置し、甲賀市甲南町の中でも南端。
お隣三重県へも徒歩圏内で行けます。
Google map: https://goo.gl/maps/DSUdRm1kHAn
全戸数は250世帯を下回り、小学校の生徒数も約50名と少子高齢化の進む田舎町です。
私がこの町をはじめて訪れた時は秋頃、一面収穫前の稲穂が広がり
「なんてのどかな町なんだ」と感じました。
こんな町で暮らしていきたいと感じたのも移住の決め手のひとつです。
昭和7年には「農村更生の活資料 滋賀の宮村」というタイトルで地域の事が書籍化されています。
模範村宮村の名は、内地ばかりでなく、殖民地にまで聞こえて居る。
このような見出しで始まる本書は、窮乏に喘ぐ農村地区を自力で更生しようという村長をはじめとする地域住民の活動の記しです。
交通機関の発達した現代ではなく、明治後期から昭和初期にかけての時代に年間で1000名以上の方が国内外問わず、まちづくりの研修に来られていたそうです。
村長をはじめとして、地域全体で問題解決に取り組む村民性は今なお地域に語り継がれ、そんな地域であるからこそ、このひまわりプロジェクトも年々拡大に向かっているのだと感じます。
皆様のお力をお借りし地域活動が拡大できるよう
ご支援心よりお待ちしております。
リターン
3,000円

【全力応援】私も一緒にひまわりでまちづくり
・サンクスひまわりフォトレター
・ひまわりの種(栽培用)
我々が種まきを行う種子をフォトレターに添えてお届けいたします。
いただいたご支援は最大限に有効活用させていただきます!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円

【限定50本】美と健康のひまわり油1本
・サンクスひまわりフォトレター
・ひまわりの種(栽培用)
・ひまわり油 100g
「私もひまわり育てる」コースにひまわり油100gをお付けしお送りいたします。
※発送は搾油が完了する12月頃の予定となります。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

【全力応援】私も一緒にひまわりでまちづくり
・サンクスひまわりフォトレター
・ひまわりの種(栽培用)
我々が種まきを行う種子をフォトレターに添えてお届けいたします。
いただいたご支援は最大限に有効活用させていただきます!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円

【限定50本】美と健康のひまわり油1本
・サンクスひまわりフォトレター
・ひまわりの種(栽培用)
・ひまわり油 100g
「私もひまわり育てる」コースにひまわり油100gをお付けしお送りいたします。
※発送は搾油が完了する12月頃の予定となります。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2018年12月

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日













