
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2025年9月12日
ジャパンタウンについて④
ご支援くださっている皆さまへ。
本日は、再びジャパンタウンに命が宿った「復興の歩み」をお伝えしたいと思います。
戦後の断絶を乗り越え、1950年代になると、少しずつ日系人たちはパウエル街に戻ってきました。最初はわずかな店舗やレストランでしたが、それはまさに地域が再び動き出す希望の芽でした。文化施設も一つずつ復活し、ジャパンタウンは再び「人が集う場所」になっていったのです。
1977年には、日本人のカナダ移民100周年を記念した大きな動きが始まります。コミュニティの連携が強まり、日系人市民協会の手によって、高齢者向け住宅「さくら荘」が建設されました。これは単なる建物の再生ではなく、地域の尊厳と歴史の回復を意味するものでした。
そして忘れてはならないのが、1988年のカナダ政府による謝罪です。強制移住や資産没収といった不当な歴史に向き合い、補償金を支払うという決断がなされたことは、日系人にとって“国家との和解”を象徴する出来事でした。
現在も続く「パウエル祭」では、日本とアジアの文化が祝われ、世代を超えてジャパンタウンに人が集まる風景が戻りつつあります。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料
想いの共感コース
感謝のメール
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
活動報告コース
感謝メール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料
想いの共感コース
感謝のメール
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
活動報告コース
感謝メール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

もう、配達時間に縛られない。 いまの玄関ドアに、掛けるだけ。
- 現在
- 8,880円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 16日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

日本人をバイリンガルにするための英会話講座を全国に開きたい
- 現在
- 94,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,595,000円
- 支援者
- 13,099人
- 残り
- 28日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,388,659円
- 寄付者
- 1,377人
- 残り
- 7日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 6日










