
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2025年9月12日
プロジェクト終了まで4時間を切りました!ゼミ生からのメッセージ⑥
日々のご支援、応援誠にありがとうございます。
プロジェクト終了まで残り約4時間となりました。
ゼミ生からのメッセージを投稿させていただきます。
日々のご支援、応援本当にありがとうございます。池尻陽太と申します。
私たちはこれまで、山火事防災に関する調査や啓発活動、ジャパンタウンでの地域交流、そして大阪・関西万博に向けた環境対策に関する取り組みを行ってきました。活動を通して、地域社会や国際社会が抱える課題を肌で感じることができただけでなく、自分たちの小さな行動でも社会に変化を生み出せるという手応えを得ました。とくに現場での実践を重ねるなかで、「課題を知るだけではなく、行動につなげること」の重要性を強く実感しました。
今後は、これまで培ってきた経験をさらに広げ、持続可能な地域社会づくりに貢献していきたいと考えています。単なる学習にとどまらず、社会に向けて具体的な提案や実践を行い、地域や行政、企業など多様なステークホルダーと連携することを目指します。その中で、自分自身は「現場での行動力」と「研究としての分析力」を両立させ、社会にとって実効性のある活動を形にしていきたいです。
このプロジェクトを通じて改めて感じたのは、「社会課題は決して他人事ではなく、私たち一人ひとりの生活と深くつながっている」ということです。山火事防災は環境と暮らしを守ることにつながり、ジャパンタウンでの活動は異文化理解や多様性の尊重を広めるきっかけとなり、万博での環境対策は未来の持続可能性を考える場を提供します。いずれも、個人や小さな集まりが動くことで、社会全体に波及していく力を持っていると実感しました。
最後に、私たちの活動は学生だけの力では限界があります。地域の方々、企業、行政、そして応援してくださる皆さまのご支援があってこそ、活動を持続的に発展させることができます。これからも、社会にとって価値ある取り組みを積み重ねていきますので、引き続きのご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。
何卒ご支援、応援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料
想いの共感コース
感謝のメール
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
活動報告コース
感謝メール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料
想いの共感コース
感謝のメール
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
活動報告コース
感謝メール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

もう、配達時間に縛られない。 いまの玄関ドアに、掛けるだけ。
- 現在
- 8,880円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

日本人をバイリンガルにするための英会話講座を全国に開きたい
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,261,000円
- 支援者
- 12,333人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 11時間

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日
福井から繋がり、気づきをつくる。「まち/ひと/しごと」開催!
- 寄付総額
- 1,181,000円
- 寄付者
- 91人
- 終了日
- 10/4
障がいを超えて。新施設に子ども達の感性を育てる庭園を作りたい
- 支援総額
- 1,046,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 10/12
日本を代表する指導者になりたい。バスケ育成の本場スペインに挑戦。
- 支援総額
- 1,238,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 3/11

大学生がつくる!子どもたちに向けた“再会”と“出会い”の学校祭を!
- 支援総額
- 1,257,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 9/9
日本の教育の本質を変える!カフェ×コワーキングスペース×学校
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/8

次世代を担う子供たちへ。平和と地球についての物語を広めたい!
- 支援総額
- 709,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/20
移転する校舎を光で包んで、子供たちの最高の思い出を作りたい
- 支援総額
- 1,226,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 12/10









