複数の病気を抱える保護猫に手術をし、穏やかな余生を過ごしてほしい。
複数の病気を抱える保護猫に手術をし、穏やかな余生を過ごしてほしい。

支援総額

450,000

目標金額 350,000円

支援者
53人
募集終了日
2025年7月13日

    https://readyfor.jp/projects/159102?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月24日 22:07

帰宅しました。

今日も日帰り入院です。

血液検査やエコー検査をしました。

 

エコーの結果、小腸の腫瘍が1mm大きくなっていたので念の為、抗がん剤のアスパラギナーゼを打って貰っています。

 

血液検査では血中尿素窒素がまた少し下がっていました。

前回下がり止めかもしれないと言われていたので嬉しい知らせです☺️

 

ただ白血球の数値が高止まりしており、これは恐らく口の炎症が原因だと思われる、とのことです。

 

 

唇の腫れがまた少し大きくなっています。

 

根本を治したいのですが、猫ちゃんは全身麻酔を行わないと歯科治療が出来ないのですが、生望ちゃんは腎臓が弱っているので全身麻酔が出来ません🙀

 

なので、今は抗生物質を投与してばい菌をやっつけるしか出来ないんです、、、

 

ご飯が食べれない理由は歯が痛いから、というのが一番可能性が高いみたいです。

 

ご飯を食べてもっと腎臓の数値が良くなれば、歯科治療も検討出来るのですが、なかなかご飯の量が増えません。

 

今日は病院で8g食べれたそうです。

 

パピー用の小さい粒の噛まなくても食べれるご飯を色々試していこうと思います😊

 

あと、血液検査の数値も良くなって来ているし、病院でも元気に歩き回っているみたいなので、明日は入院はお休みで夕方からの通院だけになりました😀

 

良い流れかな?

これからも頑張ります💪

 

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールをお送り致します。
うみの経過報告を致します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールをお送り致します。
うみの経過報告を致します。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールをお送り致します。
うみの経過報告を致します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールをお送り致します。
うみの経過報告を致します。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る